おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

葛布(かっぷ)の滝 (静岡県森町) 赤牛伝説の滝

2013-09-14 21:47:02 | 
葛布の滝案内図

かっぷの滝、面白い名前である。コーヒーカップの“cup”とは関係なく、葛が多く自生していたのが名前の由来になったそうです。

滝が三つもあるとは見応えがあるなぁと思ったら・・・

葛布の滝の注意事項

一の滝までしか行けないようです、残念。

川の遊歩道

滝への入り口付近に車を停めて、川沿いの遊歩道を上流へ向かいます。
所々に架けられた橋を渡り川岸を右へ左へと進むこと数分で第一の滝に到着。

かっぷの滝

ここの滝に主は赤牛で、恐ろしい伝説があるとか


↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


blogram投票ボタン

御岳昇仙峡・仙娥滝 (山梨県甲府市) 仙女の滝だが豪快

2013-07-02 21:39:09 | 
仙娥滝

滝は三段になっており、落差は約30メートル

仙娥滝


仙娥滝の名前の由来は中国の神話に登場する仙女である嫦娥とされています。
水が滑り落ちる花崗岩の岩肌はツルツルなので、そこは仙女を連想しなくもないのですが
豪快な滝は男性的ともいえましょうか。

 仙娥滝付近の地図

↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

見神の滝 (山梨県早川町) 滝壺に金がある?

2013-05-14 22:36:36 | 
見神の滝


雨畑湖からさらに上流に進み林道の入り口付近にあるのが見神の滝
落差は70メートルぐらいはあるでしょうか、水量が多ければもっと迫力があるでしょうか。

見神の滝


言い伝えによると、二段目の滝壺に金があるといわれ、何人もの若者が挑戦したが、断崖絶壁のため成功した者はいないとか。

二段目の滝壺ってどれ? なんとなく段があるように見えるけど・・・

見神の滝付近の地図

↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

竜門の滝 (山梨県甲州市) 滝を探して迷走

2012-08-21 20:21:41 | 
◎山梨県◎

竜門峡案内図

残暑厳しい中“涼”を求めて山梨県の竜門の滝を目指しました。

案内図によると滝までは竜門峡入り口より0.7Km このくらいの距離ならすぐだろうと思ったのが間違いで・・・

竜門峡入り口

橋のたもとにある駐車場に車を停めて橋を渡ります

ここはダメ

橋を渡った後はどっちに行けばいいのか? 何やら下に降りる道があります。
「自然研究路」と書かれた小さな看板があったので降りてみると行き止まり!

枝分かれした道があったので間違えたかなと思い上流へ向かう道をたどると
「階段を使用する場合は落石に注意し5人以下で渡ってください」と書かれた看板を発見
しかし、どこに階段が? 断崖絶壁でとても降りられそうにありません!

仕方なく上まで戻って広い道を進むと

遊歩道入り口

遊歩道入り口の標識を発見、ここが正しい道なのねと一安心したのもつかの間

熊に注意

熊出没注意!! どうか熊に会いませんように・・・

導水路

坂道を登りきると階段と細い橋、発電所の導水路のようです。階段は関係者以外立ち入り禁止となってました。

発電所の施設

下に降りられないので遊歩道を進みます。
途中で大きな蛇に出会いましたが、熊よりましなので気にせずに歩いていくと発電所の取水施設がありました。

炭焼き窯の跡

どんどん進んでいくと炭焼き窯の跡がありました。

あれ? そういえば竜門の滝は??
とっくに通り越しているのに・・・もと来た道を戻りましたが、川へ降りる道は見つかりませんでした。

最初に通った道が正解なので、がけ崩れで道が流失したのかも?
それなら、そうと案内看板に書いてよね。

竜門の滝付近

↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


blogram投票ボタン

鮎滝 (愛知県新城市) 伝統的な笠網漁が続く

2012-05-11 20:52:06 | 
◎愛知県◎
[豊川] ブログ村キーワード

鮎滝

豊川(寒狭川)にある鮎滝はその名前のとおり遡上する鮎が跳ねる姿がみられるから

笠網漁

ここでは遡上する鮎を笠網と呼ばれる網ですくう伝統的な漁がおこなわれています。

スイカはOK

テレビで漁の様子を見たことがあるのですが、かなり根気のいる漁のようでした。
鮎は匂いに敏感というので注意書きの看板があります。スイカの匂いがする人は滅多にいないと思うけど・・・

鮎滝付近の地図

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン