光林寺・松代城址の桜 2009年04月15日 | Weblog 4月13日何年かぶりに、妻と近郊の光林寺と松代城址の桜を見に言ってきた。どちらも丁度満開で見ごたえのある桜であった。 光林寺は寺院としては田舎の何処にでもあるお寺だが、そこのしだれ桜は長野市では有名ではないが知る人ぞ知るしだれ桜である。樹齢は私にはわかりませんが見事な桜であった。 松代城址は数年前太鼓門・石垣を修復し綺麗な公園になっていた。桜は古いものではないが数10本が見事に満開ですばしかった。桜が咲いていないとちょっと寂しい公園なのかも?。 光林寺の桜1 光林寺の桜2 松代城址の桜 松代城址の桜2 #お出かけ « 善光寺御開帳 | トップ | 再び善光寺御開帳 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます