那谷寺と山中温泉の旅 2008年12月01日 | 旅行 先日日帰りバスツアーで石川県の那谷寺と山中温泉へ行ってきた。 那谷寺は中興の祖が3人もいるといわれる全く稀有のことである。 昭和の初めごろは荒廃寸前であったが木崎隆禅師が修復にとりかかり30年掛け昭和45年10月落成式を挙げた華王殿をもって第1期計画が終わったという。 重文の護摩堂や三尊岩やその庭は紅葉の時期でもあり見事だあった。 あと山中温泉の某ホテルで昼食後、鶴仙渓を散策し1日を楽しんだ。 奈谷寺庭園 奈谷寺庭園 三重の塔 #国内旅行 « 先輩の叙勲 | トップ | 正月と長女の病気など »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます