t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

1日違いで大違い

2007-05-27 20:00:26 | 興の広場
昨日は京都・相国寺に
若冲展を見に行ってきたのですが、
出発時に「羽田渋滞」で
(離陸待ちで飛行機が数珠繋ぎになること)
離陸が遅れ、
帰りは帰りで何らかのトラブルで
機材のやりくりが出来ず(という説明でした)、
欠航便が出た影響で夕方以降の東京行きは
混乱を来しました。
その上、貨物の積み込みに時間がかかり、
出発は30分以上遅れたのです。

時間が読めない飛行機ならではの移動、
仕方ない部分もありますので、
ある程度は折り込み済みで
予定は組んだ方が良いのです。

しかし、帰りの便は、欠航になった乗客の
キャンセル待ちや振り替えが殺到したからか、
そこそこ混乱をしていました。
当方も搭乗時に最終便への振り替えのお願いを
されましたが(この手の要請に応じますと、
次の便の確保はもちろん、協力金が支給されます。
東京ー大阪間は1万円頂けるのです)、
若冲展の混み方はハンパではなく、
2時間立ちんぼで待ちぼうけは疲れました。
8時以降の便だとその日の内に家につけるか否か。
なのでお断りをしたのですが。
出発の遅れを考えると結果的に良かったのですけど。

人が集まりますと、いろんな感情が発露します。

振り替え時の混乱と、出発の遅れ等のイライラが
募ったのかもしれませんが、
私の席の前方、すぐ真ん前でCAさんに
いちゃもんつけてるおじさんが出現したんですね、
「ふざけんな!」とか何とか言って。
CAさんの謝罪にも聞く耳持たない、って感じで。

機内販売のアルコールで気が大きくなったのかどうかは
定かではありませんが……
仕方がないことでぐだぐだごねるのって、
いい歳した大人にやって頂きたくないことです。
時間通り正確に移動したいなら、
東京ー大阪程度なら新幹線を使えばいいのです。
(実際、新幹線振り替えの手続きを募ってましたし)
煙草だって吸えますし。
航空会社も選べるんですし。
乗客だからって何をやってもいいとは限らない。

閉鎖的な航空機の中では、
もっと自重してほしいなと思うのですが、
難しいのだろうなあ、今の日本では。


で、今日。
システムトラブルでANAは大混乱だとか。

1日ずれてよかったなあ、と
昨日の混乱の比ではなかったに違いない、と
思う今日なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初おっぴろげ

2007-05-27 19:34:13 | エリーザベート!という名のラグドール
今日はとても暖かい…いや、暑いくらいでした。

こんな陽気が続きますと、
ああ、やっぱり。

しいちゃん、お股おっぴろげです。

よくわかったよ、
あんたがダイエットの必要がないくらい
とってもスリムだってことは………

でも、女の子なのに……

もう少し、足元がどうにかならないのかなあ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。