告白いたします。
お恥ずかしながら、私、
本日から習い事を始めました。
お稽古事自体は恥ずかしいものではありませんが、
何が、が問題。
30年以上ぶり(限りなく40年に近い30年です)でなんと。
バレエを始めました。
クラシック・バレエです。
幼稚園から小学校の低学年頃まで、バレエを習ってはいましたが、
子どものお遊戯レベルでしたし、しかも、モダンバレエだった。
レオタードを着ていた程度しか共通点はない、似て非なる世界ですので
まったくのまっさらの状態から始めるに等しいのです。
しかも、しかも、思いっきり身体が固いことで有名な私、
体育の前屈測定ではかろうじてマイナスにならないで済んだ程度の柔軟性。
無謀だろ、やっぱり、無謀すぎるだろ。
今時は大人になってから始めるお稽古事として、
クラシックバレエも選択肢に加えられるようになりましたが、
それにしても、私の歳では無謀この上ないだろ、と
自分でも思うのですが。
夏の終わり頃から教室探しを始め、
大人の初心者でも受け入れてくれる教室数の多さに驚き
(さがせば結構あるんですよ)
自分の横着・かつものぐさな性格から、
通いやすい場所、かつ、時間帯で
レッスンが受けられる教室を探しましたら、なんとまあ。
最寄り駅から歩いて数分、
自宅からチャリで10分未満の場所にあるではないですか。
これは。始めろ、という天の采配としか思えませんで。
気分は「シャル・ウィ・ダンス」の主人公よろしく、
入り口をうろうろしながら逡巡しつつ、
えいや! と教室の扉を叩いたのです。
今日が初お稽古だったのですけど、実は先週のうちに
体験レッスンは済ませておりましてね、
生徒さんにまざって佐渡おけさを踊って参りました。
そしたら、楽しかったんですよ、驚いたことに。
エアロビクス等のダンスエクササイズのようなハイインパクトは
初心者レベルではあまり入りませんので、
息上がってぜーぜー苦しい、ということも皆無。
しかし、身体はしっかり使いますので、気がついたら汗が。
終了後、その場で通う事にしてしまったのです。
初レッスンの感想は。
体験レッスンの時より動かない身体にびっくり。
型どおりに動こうとすると、けっこう辛いものですね。
鏡に映るレオタード姿は目をそらしたくなるくらい。
また、体験の時もそうだったのですが、
物覚えの悪い自分のおつむにげんなり。
今日も踊ったのは佐渡おけさ。
でもでも、当方のバレエライフは始めたばっかりなんです、
始めてしまいましたので、ここまできたら、
やれるところまでやってやるだけですね。
時々、blogであーだこーだとぶーたれるかと思いますが、
生温く見守ってやってください。
40を迎えた年代でレッスンを始めた皆さん、
がんばりましょー!
お恥ずかしながら、私、
本日から習い事を始めました。
お稽古事自体は恥ずかしいものではありませんが、
何が、が問題。
30年以上ぶり(限りなく40年に近い30年です)でなんと。
バレエを始めました。
クラシック・バレエです。
幼稚園から小学校の低学年頃まで、バレエを習ってはいましたが、
子どものお遊戯レベルでしたし、しかも、モダンバレエだった。
レオタードを着ていた程度しか共通点はない、似て非なる世界ですので
まったくのまっさらの状態から始めるに等しいのです。
しかも、しかも、思いっきり身体が固いことで有名な私、
体育の前屈測定ではかろうじてマイナスにならないで済んだ程度の柔軟性。
無謀だろ、やっぱり、無謀すぎるだろ。
今時は大人になってから始めるお稽古事として、
クラシックバレエも選択肢に加えられるようになりましたが、
それにしても、私の歳では無謀この上ないだろ、と
自分でも思うのですが。
夏の終わり頃から教室探しを始め、
大人の初心者でも受け入れてくれる教室数の多さに驚き
(さがせば結構あるんですよ)
自分の横着・かつものぐさな性格から、
通いやすい場所、かつ、時間帯で
レッスンが受けられる教室を探しましたら、なんとまあ。
最寄り駅から歩いて数分、
自宅からチャリで10分未満の場所にあるではないですか。
これは。始めろ、という天の采配としか思えませんで。
気分は「シャル・ウィ・ダンス」の主人公よろしく、
入り口をうろうろしながら逡巡しつつ、
えいや! と教室の扉を叩いたのです。
今日が初お稽古だったのですけど、実は先週のうちに
体験レッスンは済ませておりましてね、
生徒さんにまざって佐渡おけさを踊って参りました。
そしたら、楽しかったんですよ、驚いたことに。
エアロビクス等のダンスエクササイズのようなハイインパクトは
初心者レベルではあまり入りませんので、
息上がってぜーぜー苦しい、ということも皆無。
しかし、身体はしっかり使いますので、気がついたら汗が。
終了後、その場で通う事にしてしまったのです。
初レッスンの感想は。
体験レッスンの時より動かない身体にびっくり。
型どおりに動こうとすると、けっこう辛いものですね。
鏡に映るレオタード姿は目をそらしたくなるくらい。
また、体験の時もそうだったのですが、
物覚えの悪い自分のおつむにげんなり。
今日も踊ったのは佐渡おけさ。
でもでも、当方のバレエライフは始めたばっかりなんです、
始めてしまいましたので、ここまできたら、
やれるところまでやってやるだけですね。
時々、blogであーだこーだとぶーたれるかと思いますが、
生温く見守ってやってください。
40を迎えた年代でレッスンを始めた皆さん、
がんばりましょー!
