
時々、ザワークラウトを食べたくて仕方なくなります。
酸味が強くて、そのままで食べるのには抵抗あるくせして
うおおおーーーと、むしゃーーーっと。
何でなんでしょうね?
で、ドイツ産の瓶詰め酢キャベツ。
どのメーカーの瓶も
びっちびちに詰まってるので
開けるのが大変なんですよ。
なんでなんでしょう。
隙間なくきっちりかっきり詰めなければならない!
って法律でもあるんでしょうか?
ドイツならあるのかなあ。
飲食店のコップには線が引かれていて、
かならずこの線まで飲み物を満たさなければならない!
っていうじゃないですか。
酢キャベツも隙間なく詰めに詰めて、
開けにくくしなければならない! って
条例で決まってるんだわ。
そして、ザワークラウトは
出しても出しても全然減らない。
まるでポケットたたくと枚数増えるビスケットみたいなんですわ。
簡単に減らないように詰め込まなくてはならない!
って条例もあるんでしょうね。
さあ、悪くなる前に食べきらないと。
放置するとさらに酸っぱくなりますからね。