t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

前足かきかきで大笑い

2016-03-30 20:42:52 | エリーザベート!という名のラグドール
スカイプで会話をするときは
極力ヘッドセットを使うようにしています。

スカイプではさほど気になりませんが、
facebookの通話アプリでは
pcやiphoneのマイクを使うと
ハウリングがひどく、
自分の声がエコーして聞きづらいのですね。

ですので、ヘッドセットは
相手の方への礼儀かなと思ってます。

が、そうなると面白くないのはしいちゃん。多分。

ひとりでなにかしゃべって、
ひとりで笑って
なんなのこいつ!

って思うんじゃないでしょうか。

スカイプ英会話中は
macの前をうろうろ
(ここで先生の笑いがとれる)
マウスの脇で監視
(もちろん先生の視界に入る)
そして、飼い主の顔を前足でかしかし…

邪魔というか、気を引こうとするのが見え見えで
レッスン中は笑いが絶えません。
こっちより先生の方が大爆笑。
ですので、英会話レッスンの先生は
猫好きさんじゃないとだめなんです。

だって、きらいだと目の前ちょろちょろされるといやでしょ?

今日も上に書いたパターンを
すべてしてくれたしいちゃん、
「もー、だからseecan好きよ」って
先生涙流しながら大笑いしてました。

けど、レッスンはきっちりする先生、
おそろしく単元が進んで内容が濃かった今日のレッスンは終了。
予習が追いつかずにぶっつけ本番になり、
予定時間をオーバーしちゃったのでした。

先生、いつもありがとうございます、
あなたのseecanはこれからも出没します、
今後ともどうぞよろしくー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。