ちょっと前まで、月1は多いにしても、
3ヶ月に2回ぐらいのペースで
飛行機乗りに行ってました。
今年は全然です。
そろそろ空成分が足りない!
ってこともあったんですが、
大阪でカフェやってる、
しいちゃんの姉妹猫のオーナー様が
自分んとこのカフェで個展を開くというので
「えーい、行ってしまえ!」というわけで。
10/1、日曜日。
ぶーんと飛んできました。
普段は日曜には出かけないんですけど、
土曜日はいろいろと予定があったようななかったような
でしたもので……
さて、日帰りですので、朝早いです。
6時前には電車にのって空港へ向かいます。
その途上……
山手線の乗り換え直前で、まさかの人身事故発生。
山手線はつぶしがきかない路線ですので、
止まると振り替えってできそうで出来ません。
わー、困った!
幸い、乗り継ぎ駅には地下鉄が乗り入れており、
それで日本橋まで行けば
京急乗り入れの都営浅草線に乗れることがわかりましたので
大急ぎで地下潜りました。
間に合いました。
羽田に着いたら、まず、
佐藤水産さんでジャンボおにぎりを仕入れます。
もう、これ、恒例になりました。
佐藤水産があるエリアは第2ターミナルでも端っこ、
北方面へ飛ぶ便の搭乗口に近い辺りになります。
この辺りには、今年に入って
カード会員向けのラウンジが新規オープンしました。
スマートラウンジという名の通り、
大変アーバンな空間でして、
大阪行きの搭乗口とは真逆にあり、
結構遠いにもかかわらず、
ここを使う機会は減ることはないと思います。

残念なのは、同じエリアの上の階にあったラウンジだと、
待機してる飛行機が普通に見えましたので、
運が良ければ政府専用機・シグナスが泊まってるところに
遭遇できたのです。
今のラウンジでは窓がそっちに面してないから無理。
そこはちょっと残念です……

朝早いので出発便がお行儀良く並んでいるところへ

自分が乗る便が混じってます。

朝の空港の雰囲気ってホント好きだ……
今回はエンジン脇で外の風景も見えるし、
翼も堪能できる、個人的にはツボな席でした。
滑走路へのタキシング中に、
おおおー。
たくあん……
いやいや、ANAの特別塗装機、C3POが。
機内からだとすんごく近くまで寄れるんですよね、
運がよければ。
しかし……
たくあんって名付けたの、だれが一番最初なんでしょう、
もうそれにしか見えない。
(ちなみに、私は最初に見た時、「バナナか?」と思いました)
(画面上にもやっとした影が映っているのは、
窓ガラスの外装が傷だらけだったからです。
汚れではありません)

昨日は、往復ともに大変快適なフライトでした。
珍しく揺れませんでした。

富士山はまだ真っ黒。
初冠雪も間近いことでしょう。
で、JALに遅れて(ホント、遅れてますよ……)
ANAもWiFiに徐々に対応してきているようです。
(JALは無料ですよ、うーん、今後に期待)
スマホやタブレットなどで
コンテンツ見れたり、
映画とか見れたり、
機内販売商品の購入も出来てしまうというサービス。
事前にアプリのインストールが必要ですが、
スマホ使ってお買い物やエンタメ楽しむ流れは
もう止められないんでしょうね。

ちなみに、アナウンス中は、↑のような画面に切り替わります。
「聴け!」
ってことみたいです ^_^;
(この項、続きます)
3ヶ月に2回ぐらいのペースで
飛行機乗りに行ってました。
今年は全然です。
そろそろ空成分が足りない!
ってこともあったんですが、
大阪でカフェやってる、
しいちゃんの姉妹猫のオーナー様が
自分んとこのカフェで個展を開くというので
「えーい、行ってしまえ!」というわけで。
10/1、日曜日。
ぶーんと飛んできました。
普段は日曜には出かけないんですけど、
土曜日はいろいろと予定があったようななかったような
でしたもので……
さて、日帰りですので、朝早いです。
6時前には電車にのって空港へ向かいます。
その途上……
山手線の乗り換え直前で、まさかの人身事故発生。
山手線はつぶしがきかない路線ですので、
止まると振り替えってできそうで出来ません。
わー、困った!
幸い、乗り継ぎ駅には地下鉄が乗り入れており、
それで日本橋まで行けば
京急乗り入れの都営浅草線に乗れることがわかりましたので
大急ぎで地下潜りました。
間に合いました。
羽田に着いたら、まず、
佐藤水産さんでジャンボおにぎりを仕入れます。
もう、これ、恒例になりました。
佐藤水産があるエリアは第2ターミナルでも端っこ、
北方面へ飛ぶ便の搭乗口に近い辺りになります。
この辺りには、今年に入って
カード会員向けのラウンジが新規オープンしました。
スマートラウンジという名の通り、
大変アーバンな空間でして、
大阪行きの搭乗口とは真逆にあり、
結構遠いにもかかわらず、
ここを使う機会は減ることはないと思います。

残念なのは、同じエリアの上の階にあったラウンジだと、
待機してる飛行機が普通に見えましたので、
運が良ければ政府専用機・シグナスが泊まってるところに
遭遇できたのです。
今のラウンジでは窓がそっちに面してないから無理。
そこはちょっと残念です……

朝早いので出発便がお行儀良く並んでいるところへ

自分が乗る便が混じってます。

朝の空港の雰囲気ってホント好きだ……
今回はエンジン脇で外の風景も見えるし、
翼も堪能できる、個人的にはツボな席でした。
滑走路へのタキシング中に、
おおおー。
たくあん……
いやいや、ANAの特別塗装機、C3POが。
機内からだとすんごく近くまで寄れるんですよね、
運がよければ。
しかし……
たくあんって名付けたの、だれが一番最初なんでしょう、
もうそれにしか見えない。
(ちなみに、私は最初に見た時、「バナナか?」と思いました)
(画面上にもやっとした影が映っているのは、
窓ガラスの外装が傷だらけだったからです。
汚れではありません)

昨日は、往復ともに大変快適なフライトでした。
珍しく揺れませんでした。

富士山はまだ真っ黒。
初冠雪も間近いことでしょう。
で、JALに遅れて(ホント、遅れてますよ……)
ANAもWiFiに徐々に対応してきているようです。
(JALは無料ですよ、うーん、今後に期待)
スマホやタブレットなどで
コンテンツ見れたり、
映画とか見れたり、
機内販売商品の購入も出来てしまうというサービス。
事前にアプリのインストールが必要ですが、
スマホ使ってお買い物やエンタメ楽しむ流れは
もう止められないんでしょうね。

ちなみに、アナウンス中は、↑のような画面に切り替わります。
「聴け!」
ってことみたいです ^_^;
(この項、続きます)