8月8日、つまり昨日から、
メールのみ使用しているso-netのメール設定が変更になりました。
Mac OS(デスクトップタイプのPC)のメールは何事もなく受信できてるのに、
iOSのメールがさっぱり反応しなくなりました。
もちろん、細かい設定が変わってますので、
サポートメールやネットで表示されてる通りに変更したつもり。
いや、ちょっと前にメールアドレスを変えたときに
基本的な設定はしており(SSL対応ですね)、
8/8より使わなければならない設定値にはなってたんです。
だからMacOSのメールは平気なのに、
iOSはだめなんですよ。
何故??
このままでは困りますので、
サブで使ってるメアド(gmailとかね。それまで転送サービス使ってたんです)や、
先月より使ってるケーブルテレビのメールを、慌ててiPhoneに仕込みました。
もちろん、こちらは問題なく受信可能。
これさー。
iOSの問題なのかしら。
でも他のプロバイダやフリーメールは受信できてるのよ。
so-netだけの不具合なんじゃないのですかね?
わからんけど。
ま、どーでもいいけど。
ネット接続解約済みで、メールのみ使えるようにしていたso-netですが、
本格的にさよならする準備をする時が来たようです。
長年ネットを使ってると、もう、なにがなにやらわからなくなってきてるから
さくっと解約はできなかったんですが、
いろんな意味で良い機会かもしれません。
さよなら、今までのメールアドレス。
こんにちは、新しいメールアドレス。
私の古いアドレスしか知らない人ともさようならー。
そんな感じで乗り換えてみます。
メールのみ使用しているso-netのメール設定が変更になりました。
Mac OS(デスクトップタイプのPC)のメールは何事もなく受信できてるのに、
iOSのメールがさっぱり反応しなくなりました。
もちろん、細かい設定が変わってますので、
サポートメールやネットで表示されてる通りに変更したつもり。
いや、ちょっと前にメールアドレスを変えたときに
基本的な設定はしており(SSL対応ですね)、
8/8より使わなければならない設定値にはなってたんです。
だからMacOSのメールは平気なのに、
iOSはだめなんですよ。
何故??
このままでは困りますので、
サブで使ってるメアド(gmailとかね。それまで転送サービス使ってたんです)や、
先月より使ってるケーブルテレビのメールを、慌ててiPhoneに仕込みました。
もちろん、こちらは問題なく受信可能。
これさー。
iOSの問題なのかしら。
でも他のプロバイダやフリーメールは受信できてるのよ。
so-netだけの不具合なんじゃないのですかね?
わからんけど。
ま、どーでもいいけど。
ネット接続解約済みで、メールのみ使えるようにしていたso-netですが、
本格的にさよならする準備をする時が来たようです。
長年ネットを使ってると、もう、なにがなにやらわからなくなってきてるから
さくっと解約はできなかったんですが、
いろんな意味で良い機会かもしれません。
さよなら、今までのメールアドレス。
こんにちは、新しいメールアドレス。
私の古いアドレスしか知らない人ともさようならー。
そんな感じで乗り換えてみます。