
昨晩の地震、うちは揺れた地域だったので
かなり驚きました。
皆さんの所は大丈夫だったでしょうか。
物が壊れたり、怖い思いはなさらなかったでしょうか。
うちは、揺れが収まってから
棚の上に置いてた物(書類とかいろいろ)が一気に
ばさーーーっ! と落ちてきましたので
久方ぶりに「揺れた」地震だったと思います。
体感的には数分揺れてたように感じたけど、
1分少々だったみたいで……
今回、眠かったのでベッドでうとうとしてたし
(鬼滅の刃の22巻を読み始め、ほんの数ページで寝落ち寸前だった)
もちろんTVはつけてなかったので
事前の地震速報には気づけませんでした。
あれだけ揺れてれば、TVだったら速報流れてますよね。
携帯も……警報……
今回は鳴らなかったなあ……
かたかたかたとかなり揺れていたので、
しいちゃん、しゅた! と警戒態勢。
がたがたが大きくなり始めたので、
だーーーーっと私の方に駆けてきた!
正確にはベッド下に潜り込もうとしていたんですが(大笑)
飼い主単純なんで「私に助けを求めに来たのね!」と
肯定的に受け止めました(大笑)
しいちゃんの警戒はしばらく解けませんでした。
その後、TVをつけて詳報を聞きながら……
twitterをチェックしながら……
フォロワーさんの様子とかシェアしたり
コメント書いたりしながら……
寝てました(大笑)
でも、眠れない夜を過ごした方もいらしたはず。
2011年の東日本大震災の余震という話、
あれが余震なのか……
ほんと、地震は油断なりませんね。
余談ですが、DMMで英会話をしてる私、
夜の11時台はある意味レッスンのゴールデンタイム。
時差の関係もあってこの頃にレッスン受ける人も多いです。
きっと、レッスン最中に地震経験した人いるだろうなーと思ったら
体験談をポストしてる方いらっしゃいました。
地震経験がない国の講師さん、
画面の向こうで生徒が机の下に行ったり、
物がばたばた落ちてくる様子を見て
パニックになられたとか……
ですよね、すごく理解できる。
このTL読んで、私がお世話になってる
その国の先生達の顔が瞬時に思い浮かんだし、
彼らのリアクションも想像できた。
大変なことになりそうで……
怖がらせてしまうだろうな、って……
でも、これが地震なのだと実感していただけたら。
そんなことを思いました。
なお、画像は全然関係ないけど、しいちゃんのひなたぼっこ。
今日も光合成してました。
気持ちよさそうですねー。