t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

話には聞いてましたけど、ホントにあったんですね

2015-02-04 20:33:47 | 興の広場
Boeing 747 overtaking a Boeing 737 over Bagdad


今日は業者さんと商談のお話をしました。
2社連続は…気が張りました。
2社目さんの時はもうへろへろ。
あっちもだけどこっちも負けられない事情があるので
あっちの本気とこっちの本気のぶつかりあいで…

疲れちゃいました。

他の同業者とも会う話もあったけど、たぶん
今日お目にかかった会社から取引先を決めることになると思います。

片方、落とすのか…


ああ、気詰まり…


だからというんじゃないけど、
自分が好きな飛行機系の動画を見てしまってます。

で、本題。

去年の3月、ANAが747を退役するにあたり、
チャーターフライトが企画され、それに参加しました。
そのイベント中には機長さんのトークセッションがあり、
747のポテンシャルの高さを示す例として、
先に飛ぶ便を追い抜かして「お先にー」とできてしまう話をされていました。

 そこんところは、去年のblogにも書いた通り

もちろん、管制の許可を取った上でのことですが、
早さも売りになった時代にできたことなんでしょう。


で、その様子が上の動画です。

たまたま見つけちゃったんですけど、
737が、747にぶーーーーんと抜かれてしまってます。

よくもまあこんな動画撮せたなと感心したら、
カメラマンはコクピットにいる方でした…

日本のエアラインだったら懲罰もんなんでしょうけど、
これってパイロットさんの役得なわけだし、
安全が確保されてるならいいんじゃないかしら、と
緩く許しちゃう私。

だって、トークセッションで聞いた通りのことなんだもん。
やっぱ、747、退役させてはいけなかったですよ、
日本のエアラインさん!

あー、おしい飛行機をなくしたーーー
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うはーー! 美しい! | トップ | 昨日になっちゃいますけど、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

興の広場」カテゴリの最新記事