親知らず、抜いたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
うおおお、見るからに痛そうなテーマが出てきたよ?
はい、親知らず、ありましたよ。
抜きました!
というか、砕いて摘出しました!
私は親知らずが痛んだ経験はまったくないんですよね、
でも、歯医者でレントゲンを撮ると
すべての歯医者さんに間違いなく
親知らず摘出の勧めをもらってました。
抜歯ではなく摘出です。
というのも、絶対に露出しない埋没してる歯で、
隣の歯根を圧迫するよくないタイプの親知らずだったんです。
それが3本です。(4本生えてなくてよかったねーでした)
2014年に一気に摘出手術を受けました。
傷んだ経験もないし、
処置の時の恐ろしさも知らない。
ただ、手術だったので大がかりだったし、
削った骨が再生して顎が落ち着くまで時間もかかりました。
術後はごっつりへこんでいた骨も今は無事再生。
先週歯医者で撮ったレントゲンを見ても
素人目には親知らずがどこにあるのかわからないくらいになりました。
もし軽度であるなら、歯医者で処置できるレベルなら
先生との相談の上、対処されるといいと思います。
でも、外科に行くレベルの時は十分に計画立てて
処置の決断をされてくださいね。
ま、親知らずのストレスから解放されるなら
たとえ全身麻酔レベルの手術であろうと
受けるのをお勧めしますが、こればかりはね。
ひとそれぞれなので。
というわけで
どうかお大事に……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます