
神経質な猫ちゃんだと、
たとえばトイレ砂一つでも
変更が難しいケースがあるそうです。
しいちゃんは、わりと、
どんなタイプの砂でも
使ってくれるので、ほんとにありがたい。
去年、おトイレを失敗した頃から
ガーデニングトレーの大きいタイプを
トイレがわりにしたんですが、
その移行もわりとスムーズでした。
カサが低いので、時々外にはみ出ることも
ないわけではありませんが、
万が一の汚れを想定して
ブルーシートをどーんと敷いてますし、
その上にペットシーツも敷き詰めてますので
あらゆる問題ナッシング!です。
適応してくれるしいちゃん、ほんとえらい。
すごい。
賢い!
今年は猫砂をあれこれ交換をして
どれが使いやすい(コスパも良い)だろうかと
試しているんですが、
どの砂でもちゃんと用を足してくれる!
たまに、まったく新しい砂をセットすると、
いつもと違うのがわかるのか、
トレイの上ではなくペットシーツの上で
じゃーっとしちゃうんですが、
二度目はちゃんと砂の上でしてくれます。
猫は年齢関係なく、
いつでも学習するし、
アップデートもできるんですよ。
しいちゃん、ほんとにすごい!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます