
とある事情で、気持ちが落ちた今日の午後。
どうにもならないことのになー、そんなこと言われてもなー。
腐ったり愚痴ったりは簡単なので、あんまりしません。
気分を落ち着かせるためにやったことは
さくさく仕事でした。
手持ちの業務をとにかく終わらせよう、さくさくさく・・・・
人によって違うかもしれない、ですが、
私の場合、
気分盛り上がらない時の方が仕事が片付く・はかどる傾向があります。
おかげで、今日終わるかな、と思ってたところは軽くクリア、
週明けに残りの残作業をやれば1つお仕事が片付くところまで進めました。
帰り際、いきなり
「ハンバーグライス食べたい」
と思ってしまったはいいんですが、
予約してる英会話レッスンが迫ってたので
てくてく大急ぎで帰り・・・
でも、どうしてもハンバーグライスが食べたい!
で、立ち寄った最寄りのコンビニ。
ちょうど自分が入った時に、
ハンバーグライスプレートに100円引きのシールが貼られました。
フードロス解消に貢献しました、
ハンバーグプレートお持ち帰りしました。
そして、英会話レッスンに備えていたら、
不可抗力でレッスンがキャンセルになっており、
違う時間帯に再予約せざるをえなかった、
ということは時間が余るわけなので、
その間にさくさくっと台所仕事を終わらせ、
今に至っております。
体調にもよりますけど、自分の場合、
その1・仕事
その2・おいしいごはん
その3・(ここが一番大事)しいちゃんハグ!
これでかなりの意気消沈が解消できます。
ほぼ95%ぐらい。
残りの5%でどうにもならない時は、
風呂入って寝る。
眠れない時は、悲しみに飽きるまでくれる。
これでなんとかなってます。
みなさんのリカバリー方法ってどんなんでしょう??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます