本日より、本格的に
チャリンコ週末始動です。
当面の目標は
土日、もしくはどちらか1日、
最低20km走行。
時速は20km程度。
下車しなければ1時間内外で終わる按配です。
サイクリングメインではなく、
あくまでも運動不足解消と
末永く続けられる
スポーツとして習慣づけたいので
あまり最初から気張らずがんばってみましょう。
で、自力で設定した前輪のままでは
数百メートルだって走れませんので、
防犯登録とスピードメーターをつけて
もらうのと同時に、
設定の見直しをお願いしました。
で、早速。
近所の自転車道を1往復してまいりました。
片道10kmですので、
ちょうど20km。
初めて走る道と自転車なので
あまり無理せず数キロ程度の予定が、
当初の目標あっさりクリア!
だって、耳元で風を切る音が
気持ちよかったんだもん。
慣らし走行の手応えは、比較的良好ですが、
困ったことにサドルがずるずる落ちやすいようで。
てか、私がデブってこと?
そんなー!!!
途中数回は降りてサドルを上げ直さねばならず。
20km程度の距離では1回でも多いはず、
こりゃ参ったねー、というわけで、
来週以降、サドルの調整もお願いする予定。
ついでだから、サドルも別のに
替えちゃおうかな、
白黒ツートンは自転車のカラーに
マッチしていて素敵っぽいんですが、
長距離走るにはちと不向きっぽいです。
本日の走行距離……
おーっと、さっきメーターをクリアしちゃったぜ!
わからんー!
おおむねの数値になりますが、
22キロ弱。
消費カロリーは200を超してました。
平均速度は20kmぐらいだったかな。
無理せず走れる時速は20kmぐらいのようです、
当方の場合。
(のんびりですんません…ロードレーサーじゃ
ないからさ。急ぐ理由もないしね)
今週末もこの線を維持したいですね。
チャリンコ週末始動です。
当面の目標は
土日、もしくはどちらか1日、
最低20km走行。
時速は20km程度。
下車しなければ1時間内外で終わる按配です。
サイクリングメインではなく、
あくまでも運動不足解消と
末永く続けられる
スポーツとして習慣づけたいので
あまり最初から気張らずがんばってみましょう。
で、自力で設定した前輪のままでは
数百メートルだって走れませんので、
防犯登録とスピードメーターをつけて
もらうのと同時に、
設定の見直しをお願いしました。
で、早速。
近所の自転車道を1往復してまいりました。
片道10kmですので、
ちょうど20km。
初めて走る道と自転車なので
あまり無理せず数キロ程度の予定が、
当初の目標あっさりクリア!
だって、耳元で風を切る音が
気持ちよかったんだもん。
慣らし走行の手応えは、比較的良好ですが、
困ったことにサドルがずるずる落ちやすいようで。
てか、私がデブってこと?
そんなー!!!
途中数回は降りてサドルを上げ直さねばならず。
20km程度の距離では1回でも多いはず、
こりゃ参ったねー、というわけで、
来週以降、サドルの調整もお願いする予定。
ついでだから、サドルも別のに
替えちゃおうかな、
白黒ツートンは自転車のカラーに
マッチしていて素敵っぽいんですが、
長距離走るにはちと不向きっぽいです。
本日の走行距離……
おーっと、さっきメーターをクリアしちゃったぜ!
わからんー!
おおむねの数値になりますが、
22キロ弱。
消費カロリーは200を超してました。
平均速度は20kmぐらいだったかな。
無理せず走れる時速は20kmぐらいのようです、
当方の場合。
(のんびりですんません…ロードレーサーじゃ
ないからさ。急ぐ理由もないしね)
今週末もこの線を維持したいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます