見にくい!!!
と思ったのは私だけではない、
と思うのですが、如何でしょう…
一番参ったのが、
落札と出品中の並びが逆になったこと。
いちいちメニュー名は見ないで
長年のクセでこのあたり…で
クリックしてる当方のようなタイプには
慣れるまで時間がかかりそうな
変更ではないでしょうか。
毎回表示変更では困惑させられますが、
今回の変更が一番カンに触りました。
そろそろ、ユーザーの勝手で
メニューの並び順とか変更できる仕様に
シフトしてくれないかな、と
思ったりします。
追記:
ウォッチリスト内の、
開催中と終了を交互に見比べ、
値動きの確認をとる方なんですけど、
開催中リストを画像表記させると、
終了したウォッチリストへは
飛べなくなっちゃってます。
前は選べたように思うんですけど、
毎度ながら、yahooの開発さんは
末端ユーザーの使い勝手には
まったく頓着しないらしい。
つうか、ユーザーへのアンケート等、
使い勝手のテストはやってないのか?
ないんでしょうねえ…
と思ったのは私だけではない、
と思うのですが、如何でしょう…
一番参ったのが、
落札と出品中の並びが逆になったこと。
いちいちメニュー名は見ないで
長年のクセでこのあたり…で
クリックしてる当方のようなタイプには
慣れるまで時間がかかりそうな
変更ではないでしょうか。
毎回表示変更では困惑させられますが、
今回の変更が一番カンに触りました。
そろそろ、ユーザーの勝手で
メニューの並び順とか変更できる仕様に
シフトしてくれないかな、と
思ったりします。
追記:
ウォッチリスト内の、
開催中と終了を交互に見比べ、
値動きの確認をとる方なんですけど、
開催中リストを画像表記させると、
終了したウォッチリストへは
飛べなくなっちゃってます。
前は選べたように思うんですけど、
毎度ながら、yahooの開発さんは
末端ユーザーの使い勝手には
まったく頓着しないらしい。
つうか、ユーザーへのアンケート等、
使い勝手のテストはやってないのか?
ないんでしょうねえ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます