t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

犯人は、誰だ!

2006-08-13 19:28:07 | エリーザベート!という名のラグドール
今年は二番花を喜ぶ以前に、
シュートの伸びの無さを
嘆かなければならない異常事態です。

バラの話です。

やっと日照時間も増えましたが、
7月一杯までついた蕾を全部摘んだ甲斐もなく、
本日現在、シュートは1本もなし。
枝が1本しかない株は冷や冷やしながら
手入れしてます。
(3本根元から出ていた枝が、春先に
2本枯れてしまったのが痛手でした…
トラウマになっちゃうよ、なんてね)

8月に入って、秋の花への期待もあって
摘蕾は止めていますが、
この時期、成長が早いので、
数日前は小粒でも、
数日後には甘栗サイズになって、
数日以内に確実に全開となります。
花はいいから、シュート伸ばしてくれ…
また摘蕾しないといけないかなあ…。

で、摘みはぐれて咲いてしまった花が
ぼちぼち見られますので、
暑さで縮んじゃうまえにチョッキンしたものを
台所に飾りました。
室内に飾りたいけど、
花刺しごと「ちゃーっ」と転がしちゃう
若干名がいますので。
シンクのそばにしか置けません。

で。今日。
お昼頃に切った花をコップに刺して
用足しをした、わずかな間。

ご覧のような有様で、
花がみんなひっくりかえってました。

花を室内に飾れない1番の理由は、
花差しごとひっくりかえすことではなく、
花をぜんぶ花差しから落としてしまうからなんです。
犯人はひとり(?)しかいない。
しいちゃんだ!

なして花を目の敵にするのか、
理由はまったくもって謎ですが、
香りが強い花ほど犠牲になる確立が高く、
香らない花は現時点で持っていませんので、
全部ひっこぬかれちゃいます。

何でなのー。
どうやってひっこぬいてるのー。

一度、決定的瞬間に立ち会いたいものです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試食しました「フロマージュ... | トップ | 今日の釣果 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お答えします (erima)
2006-08-15 00:34:12
経験者は(目撃者?)は語るですが

お答えします。



ぱくっ、っとかじってくわえてポロ。

手でチョイチョイ、でポロ。



そりゃあもう、素早いもんです。



本当に

「なぜだ~!?」



たぶん。

「そこに花があるからだ」

うちのちゃあこなら、そう答える。

気がする...。
返信する
ドライフラワーになってました (t-cat)
2006-08-15 21:03:50
erima様



そっか、バラは、

しいちゃんやちゃあこちゃんにとっては

チョモランマなんですね!!

(なぜ、チョモランマ… だって語呂がいいんだもん)



このバラ。

昨日帰宅したら、再びひっくり返っていて、

しおしおのドライフラワー未満になってました。

近頃、室内に花を飾れなくて欲求不満気味です。
返信する

コメントを投稿

エリーザベート!という名のラグドール」カテゴリの最新記事