
Kings Earl Grey
(ティーバック・入数25)
入手先:某オークション
価格(実勢):普通
価格(実情):普通
もう一度買う?:買わない
人に勧める?:わからない…
お手頃な価格だったのと、
会社で1日に消費する量を考えて、
普段用にどうだろう、でまとめ買いしたものです。
開封直後の「ベルガモット~~!!」
な単刀直入ストレートな香りに、
今更ながら気付かされました。
「私、アールグレイは苦手だったっけ…」
複数アールグレイを飲んできた中で、
一番香りが硬質な感じを受けました。
濃いめのお茶をミルクティにすると
美味しいかもしれません。
しかし。
会社で飲むのは、香りが苦手な人もいるかもしれず、
(好き嫌いがはっきり分かれそうな香りでした)
あまり良い飲み物とはいえないかもしれない…と
強く思った一品でした。
味は、価格並みでした。
先述のアップルよりは紅茶らしいですが、
コクはイマイチかな…。
星をつけるとしたら、5つ星満点で
☆☆、とさせて頂きます。
自分から進んでは買わないでしょうね…。
多分…
----------------------------
最近気をつけて飲むようにしている
紅茶の雑感です。
過去に公開している
同様のレポートでもお知らせしている通り、
あくまでも当方の主観です。
特に嗜好品ですので、判断が難しいところです。
文責は当方にありますが、何らかの不具合が生じても
申し訳ありませんが関知するところではありません。
あしからず…
ちなみに、当方の紅茶スタイルは、
・ストレート党
・ミルクなし、お砂糖なし、レモンなし
・フレーバー系はどちらかというと苦手
であります。
(ティーバック・入数25)
入手先:某オークション
価格(実勢):普通
価格(実情):普通
もう一度買う?:買わない
人に勧める?:わからない…
お手頃な価格だったのと、
会社で1日に消費する量を考えて、
普段用にどうだろう、でまとめ買いしたものです。
開封直後の「ベルガモット~~!!」
な単刀直入ストレートな香りに、
今更ながら気付かされました。
「私、アールグレイは苦手だったっけ…」
複数アールグレイを飲んできた中で、
一番香りが硬質な感じを受けました。
濃いめのお茶をミルクティにすると
美味しいかもしれません。
しかし。
会社で飲むのは、香りが苦手な人もいるかもしれず、
(好き嫌いがはっきり分かれそうな香りでした)
あまり良い飲み物とはいえないかもしれない…と
強く思った一品でした。
味は、価格並みでした。
先述のアップルよりは紅茶らしいですが、
コクはイマイチかな…。
星をつけるとしたら、5つ星満点で
☆☆、とさせて頂きます。
自分から進んでは買わないでしょうね…。
多分…
----------------------------
最近気をつけて飲むようにしている
紅茶の雑感です。
過去に公開している
同様のレポートでもお知らせしている通り、
あくまでも当方の主観です。
特に嗜好品ですので、判断が難しいところです。
文責は当方にありますが、何らかの不具合が生じても
申し訳ありませんが関知するところではありません。
あしからず…
ちなみに、当方の紅茶スタイルは、
・ストレート党
・ミルクなし、お砂糖なし、レモンなし
・フレーバー系はどちらかというと苦手
であります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます