t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

もう少し待ってて! 今、伸ばしてるから!

2018-05-09 20:42:04 | 興の広場
いい歳したオバサンの私、
カラーリング(いや、白髪染め)が欠かせないのに
ずるっと髪を伸ばしてかれこれ3年目にさしかかろうとしています。

3年ほど前はベリーショートでしたから、
時間がかかりまくっているのですが、
生涯最初で最後のヘアードネーションを考えているからです。

次は、多分、ありません ^_^;

ずるっと長い髪をずるずるっとしたままって……
やっぱり賞味期限があると思うんですよね、
若者の特権です。

で、そのオバサンの髪でもいいのかなと調べてみたら
年齢・性別問わずオッケーらしいのです。

必要なのは長さです。

寄付された髪の毛はかつら用に加工をするので
染色・パーマの有無はあまり関係ないそうです。

もちろん、まったく染めもせずパーマもかけない
長い子供の髪が一番だとは思いますが、
対象が副作用などで髪を失った子供で、
無償提供しているということなので……

せっせと伸ばしています。

今日、会議の為、現地へ向かう電車内で
まだ若い、制服を着ている学生さんで
髪が……ない女の子を見てしまい……

多分、中学生か
高校生だったとしても入学して間もないお年頃に見え、
思春期の多感な時期に人前に出るのは
たいそう勇気がいることなのでは……と思って……

帽子とかバンダナとか巻いてもいいと思うんですが……
学校の規則もあるでしょうからできないんでしょうね、
でも、やっぱり……見ていて辛い。

かわいそうと言うのは簡単で、軽はずみに口にしてはいけない言葉です、
私ができることといったら

オバサンの髪を提供することぐらい。

予定では今年の秋には規定の長さに十分足りるぐらいまで
伸びる予定です。

その後は状況見て、切るかもう少し伸ばすか考えますが、
今、切ない思いをしている子供達に
少しでも役に立ってくれるといいなという
思いだけで伸ばしている髪の毛。


もう少し、待ってて。
あと少しだから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ動くとは思ってませんでした | トップ | 寒いんだよう…… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

興の広場」カテゴリの最新記事