猫飼いの私、実はあんまり猫モチーフは買いません。
いかにも、って感じになるし。
しいちゃんいるし。
いらないよね? って思う質でした。
が、これはどうしたことだ???

いつの間にこんなものがこんなに??(大笑)
さて、絵柄でぴんときた方も多いでしょう、
これ、ポール&ジョーの限定ケースでも使われている、
ジプシーフラワーなんです。
元々、ボタニカル柄には弱くて、
我を忘れて集めてしまう傾向があって、
ホント、私には危ない柄にくわえて、
長毛種(ペルシャ)が描きこまれているんですよ。
色合いもキレイだし。
きっと、白の長毛種さんお持ちの方は
私の様に買いまくったと。

信じたい!
ま、これで、来年の英会話用手帳は即決で決まり。

去年はあーだこーだと悩んで、
12月末までうだうだしていましたからね。
恐ろしい子、ジプシーフラワー……。
ちなみにこのカバー付きEditは、1日1ページで、
ほぼ日手帳の対抗馬に近い存在だと思います。
持ち歩くなら……やっぱりほぼ日のほうに軍配上がりますね。
このファスナー付きカバーは開け閉めがあんまりなめらかじゃないし、
かさばるし、重い。
これに合わせたバッグが必要ですよ、携帯に不向きです。
ま、私は、これをデスクトップダイアリー代わりに使いますので
全然オッケーなんですけどね。
紺地と花とネコの取り合わせが絶妙なこの柄、
多分他にも買ってしまうと思います。
そして、一番うれしかったのが、
同じポール&ジョーのドキュメントケース。

昨年の水墨画デザインで、速攻で売り切れちゃったんですね。
今回再発売していたようで、迷わずゲットしちゃいました。
はあ……
こっちもかわいい……
しかし、想像以上に大きくてびっくりですよ。
A4がストレスなく納められるケースなので、
手持ちの15inch Macbook Proが余裕で入りそうな大きさ。
ケースの中は間仕切りされてますので、
実際にmacは収納できませんが、
この大きさのケース、どこで使えばいいんだ?
これまたケースに合わせたバッグが必要なんですけど。
というわけで、ポール&ジョーさんのステーショナリーは
ことごとく持ち歩き需要を無視した大きさなのだなと思わざるをえません。
が、楽しければOK、持ってて幸せなので
それでいいんでーす!!
これをきっかけに、猫柄モチーフコレクターになるかというと、
多分ならないですね ^_^;
ジプシーフラワーだけ例外です、
私の目には、このペルシャがしいちゃんに見えてしかたがないの。
花に埋もれたしいちゃん柄だから欲しいんでーす!!!!
いかにも、って感じになるし。
しいちゃんいるし。
いらないよね? って思う質でした。
が、これはどうしたことだ???

いつの間にこんなものがこんなに??(大笑)
さて、絵柄でぴんときた方も多いでしょう、
これ、ポール&ジョーの限定ケースでも使われている、
ジプシーフラワーなんです。
元々、ボタニカル柄には弱くて、
我を忘れて集めてしまう傾向があって、
ホント、私には危ない柄にくわえて、
長毛種(ペルシャ)が描きこまれているんですよ。
色合いもキレイだし。
きっと、白の長毛種さんお持ちの方は
私の様に買いまくったと。

信じたい!
ま、これで、来年の英会話用手帳は即決で決まり。

去年はあーだこーだと悩んで、
12月末までうだうだしていましたからね。
恐ろしい子、ジプシーフラワー……。
ちなみにこのカバー付きEditは、1日1ページで、
ほぼ日手帳の対抗馬に近い存在だと思います。
持ち歩くなら……やっぱりほぼ日のほうに軍配上がりますね。
このファスナー付きカバーは開け閉めがあんまりなめらかじゃないし、
かさばるし、重い。
これに合わせたバッグが必要ですよ、携帯に不向きです。
ま、私は、これをデスクトップダイアリー代わりに使いますので
全然オッケーなんですけどね。
紺地と花とネコの取り合わせが絶妙なこの柄、
多分他にも買ってしまうと思います。
そして、一番うれしかったのが、
同じポール&ジョーのドキュメントケース。

昨年の水墨画デザインで、速攻で売り切れちゃったんですね。
今回再発売していたようで、迷わずゲットしちゃいました。
はあ……
こっちもかわいい……
しかし、想像以上に大きくてびっくりですよ。
A4がストレスなく納められるケースなので、
手持ちの15inch Macbook Proが余裕で入りそうな大きさ。
ケースの中は間仕切りされてますので、
実際にmacは収納できませんが、
この大きさのケース、どこで使えばいいんだ?
これまたケースに合わせたバッグが必要なんですけど。
というわけで、ポール&ジョーさんのステーショナリーは
ことごとく持ち歩き需要を無視した大きさなのだなと思わざるをえません。
が、楽しければOK、持ってて幸せなので
それでいいんでーす!!
これをきっかけに、猫柄モチーフコレクターになるかというと、
多分ならないですね ^_^;
ジプシーフラワーだけ例外です、
私の目には、このペルシャがしいちゃんに見えてしかたがないの。
花に埋もれたしいちゃん柄だから欲しいんでーす!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます