t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

この冬最後のひと枝

2009-01-07 20:33:59 | lomo gallery + photo
今日は七草、
元日から数えて7日目です。

まだ、先週は去年だったのですが、
毎年、年末年始で感じる年の区切りは
何度体験してもすっきりできて
わりと好きだったりします。

今年はホントに何度も書いてますけど、
休暇の期間が長かったですから、
掃除はおろそかになったけど、
片付かない用事をあれこれ先延ばしにせず
終わらせることができました。

バラの冬剪定もその一つ。

これを撮影した翌日、
すべての鉢をぎっちょんぎっちょんに切りました。

枝を払うのはこれが最後かもしれない、
そんなことを思いながら切ったり、
こいつはどーにもならないから、
最後まで面倒見るか…という株があったり。

毎年、春の花を予想しながら
枝を払うのですけど、
今回は、少しばかり、寂しい冬の剪定となりました。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もちぶとり。 | トップ | これで安心して風邪をひける! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枯れずに元気でいてくれる株ばかりなので (t-cat)
2009-01-09 22:01:29
ハチさん様

そうなんです、寂しいですー!

夏場の水やりは面倒だけど、
害虫駆除もうっとおしいけど、
いざなくなるとなると、
やっぱり…寂しいかもしれません。

きれいに咲いてくれたりなんかしたら、
泣いてしまうかもしれません…
返信する
いえいえ、こちらこそ! (t-cat)
2009-01-09 21:59:33
erima様

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします、
しいちゃんの成長をまた見守ってやってくださいね。

新年早々の非常事態、おつかれさまでございました、
気がつけばもうすぐ鏡割り、
正月が明けるのって、最近、早すぎると思いません?
気分的には、旧成人の日の15日ぐらいまで、
おとそ気分でぐーだらしていたいです!

で、剪定です。
毎年、枝を払う時期がはかりかねてしまうのも、
温暖化のせいなのよ、というわけで、
年越して枝を切るのが恒例となっているのですが、
これもいつまでできることやら…

団地の事業次第となりますが、
出ていくことになったらものは減らしたいし、
残ることになってもベランダや外壁には
全面的な補修が入ります。

今のようなバラてんこもりは、やっぱり、無理……

でも、切なかったです、
シャレになってないけど、
枝切りながら切ないなんて。


返信する
さびしいですね・・・ (ハチさん)
2009-01-08 12:37:03
バラ達も家主が代わるのを感じているでしょうか...
今年は特にすごくきれいに咲いてくれたりして^^
返信する
遅ればせながら。 (erima)
2009-01-07 22:26:11
ご挨拶に来るのが大変遅くなってしまいましたが...
あらためましてあけましておめでとうございます~!

お正月のご挨拶と思っていたら、もう七草なのですよねぇ。
我が家では七草ならぬ、八宝菜でしたが(笑)

そして、そうそう。
剪定ですよ。
ああ、早く手をつけなければ...
そういえば今年。
妹がとうとうバラに手を出したそうで(笑)
こちらも楽しみなのですが。

手をかけて育てられたバラですから、できればずっとおそばに置けるといいですねぇ。
ぎっちょんぎっちょんに切ったということは、花の季節にはその分美しい姿を見せてくれるでしょうし。

我がバラも、美しく咲いたら、画像をt-cat様のために...
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

lomo gallery + photo」カテゴリの最新記事