t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

雪ー! いやーっ!

2014-02-13 20:32:51 | 興の広場
明日の予報は変えられないのでしょうか。

雪です。

朝から雪。
日中も夕方も雪。
都心で積雪5cmということは、
郊外はその倍…

勘弁して! と泣きたいけれど、
仕方がない。

がんばって会社行きますよ。

それより、明日は午後に
さらに郊外へ会議で出向かねばなりません。

別名、アメリカ。

ただでさえ寒い地域なのにもっと冷えるんだろうなあ…

電車、動くかしら。
先週末は真っ先に運休になったはず。

心配だなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末も、雪????

2014-02-12 11:12:42 | 興の広場
先週末に札幌超トンボ旅行にさせてくださった雪。

週末も雪らしいです。

…なんで予定がある時に。

会議で奥多摩へ行くんです。
電車1時間に2本の地域へ。
止まったら動けません!

そして。

なんで飛行機でお出かけのときに。

大阪へ行くんです、前々から約束入れてたんです。

なんでなんで???


2月の旅行はリスキーだと自覚せねばならんですな、私。

どうかちびちび程度で終わってくれますように。
ドカ雪は…ご勘弁ください、
まだうちの近辺まったく溶けてないんですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お探しの方に!「さよなら日本のジャンボ」

2014-02-12 10:11:48 | 物欲の権現さん
さよなら日本のジャンボ
伊藤 久巳
ネコ・パブリッシング


Amazonではレコメンド機能つうものがあって
過去の購買や検索履歴から紐づけて
類似商品がリスト化して表示されます。

大半は「いらね」というものばかりなんですが
「お!!」というものもあったりで…

翻弄されとるなあと思います。

前書きが長くなりましたが、上の本、
そのレコメンドで出たものなんです。

本日2/12時点では、一般書店やAmazon、楽天等で
購入はできません。

なぜか。

コンビニ向けムック本だからです。

流通先はコンビニエンスストア限定。

なので、一般書店で精一杯探しても見つかりません。

発売は2/1、今でしたらもしかしたら
コンビニエンスストアの店頭で見つかるかも。

私も昨日、近所のコンビニで見つけました。

さすが、辺鄙な東京都下。
限定商品には強いです。売れ残っててくれてうれしい。

お探しの方。
近所のコンビニを豆にめぐってみましょう。
サイズはB5,週刊誌サイズです。

で、読んだ感触はというと。

お値段お手頃、フルカラー。
記事の内容もマニア寄りに傾いていなくて良かったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

…寒い

2014-02-11 16:49:27 | 興の広場
今日はやけに寒い日です。

祝日は出勤日なので会社へ行き。
ご飯食べに外出たら鬼のように寒くて泣き入りそうになり。

感覚的に、8日の大雪の日より寒い感じ。

あの日は風も強かったから
吹き込まれるとぶるぶるものだったけど、
今日は雪はないし曇っているだけなのに
めっちゃくちゃ寒いんですよ…

週末は雨らしく、気温は予報では今日と同じ。

…また雪???

ご勘弁を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぶしい朝を抜け

2014-02-10 22:56:26 | 興の広場
そうそう、昨日書き忘れてましたけど、
雪の日は静かでいいですね、
車がほとんど走らないので騒音がないのです。
時々、ちゃらちゃらとチェーンが弾ける音がするけど
これは、まあ、ご愛敬でしょう。

昨日ほど期日前投票しとけばよかったと思いましたけど。
眩しいばかりの雪を踏んでいく経験は
そうそうできないし。
まあ、たまにはいいでしょう。

しかしー。
ホントに眩しかったです。
目に痛かった、サングラスが欲しかった。

そして、雪に弱い東京、今朝もそれなりに混乱しました。

雪が、今もって溶けないんですよ。

道路つるつるで怖いんですよ。

札幌雪まつり用に買ったスノースパイクが
すんごく役に立ちました。

これ、靴にはめて使うタイプのものでして、
ま、野球選手とかのスパイクみたいに
鉄製の爪が着いてるんですね。

それで雪をがっと捉えてくれるので滑らない。

…東京で使うことになろうとは
思ってませんでしたよう!!!

けど、雪。
たまにはいいですよね…
しんしんと降る雪、あの静けさは東京ほど
染みるものがあります。

なんだかんだ言ってもうるさいのよね、都会ってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だあ!

2014-02-09 14:19:05 | 興の広場
雪だあ!


昨日のしいちゃん。

大変面白いものだったようですねー。

人間大変だったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転ばぬ先の杖で準備

2014-02-08 21:40:55 | 興の広場


停電が方々で続出してるそうです。

うちは電気依存側の生活してますので
何かあったら大変!

震災時に使ったLEDライトを
急遽用意しました。

というのも、天井のペンダントが
時々、びきびきっと消えるんですよ。

電線、大丈夫だよね…

雪はまだ止みそうになく、
気温がんがん冷えてます。
寒い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして帰り。

2014-02-08 17:31:51 | 興の広場
千歳空港では最後の2機のジャンボが並んで留まってました。

往復ともに高柳機長。
乗った機体ナンバーはJA8960。
函館行きで乗った時は塗装はげちゃびんだったけど、
綺麗になってました…
残存二機のうち、8961には今もって乗れていません。
私、どうも8960との御縁が強烈に強いのかもしれません。

  8961、最後に1回ぐらいは…ああ、乗れるわ。
  3月開催の、
  熊本行きの747限定チャーターフライトで飛ぶのは8961のはずだ。

隣に留まっていた8961は先に羽田へ飛び立ちました。













そして羽田でも。

新千歳と同様、お隣同士になったのでした。


いやー、それにしても
ただ乗って帰ってきただけ? とちょっと不満だったけど、
帰って正解だったと、
どんどん繰り出される報道をみるにつけ思います。

予定通り、夜まで残っていたら
絶対、日曜日中に東京に戻れなかったわ。

いいや。
北海道と私はどうあっても
長居できない運命なんだわ…

だって、10年に一度が20年に一度、
そして近年にない大雪に進化してますもんね。

多分、16年前の大雪の時もですね、
羽田で過ごしていましたよ。
あの時も破壊的な積雪量だった。
祖母の葬儀でどうあっても大阪へいかねばならず、
羽田と東京駅を何度往復したことか。

当時はインターネットなんかなかったから、
情報を収集できる手段がなかったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き。

2014-02-08 17:22:16 | 興の広場
雪原を雪を踏みしめる如く往くジャンボジェット。

今日の往路をばーっと画像で。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着いたけど

2014-02-08 10:29:31 | 興の広場


果たして羽田空港に着陸できるでしょうか!

ただいま機内です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから出かけます

2014-02-08 08:00:39 | 興の広場


無事帰れることを祈って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

に、20年に変わってる!!!!

2014-02-07 21:40:21 | 興の広場
明日の雪は10年に一度と聞いたのは今朝のこと。

さきほどyahooを見てみたら。

20年に一度に変わってます!!!!!

ぎゃーーー!!!

どうしよう。
明日、どうしようー!

交通機関が大変混乱するのは予想できます、
危ない橋は渡らないに超したことはない。

喉もちょっと痛い。
仕事もとても休める状況ではない。
インフルエンザにかからないかぎり。

普通は北海道行きやめますよ。
普通ならね。

ちょっとくじけそうになったけど、
私、考えなしなんです。
せっかくの非日常的な空間を体験できる機会を
自分から断つなんてこと、できない!!!!

アホですね。
ただ、ジャンボジェットに乗りたいだけの為なんです。
ホントに。

だけどさあ、ホントは、明日どうしよう、わくわくーって
気持ちで眠りにつきたかったです。
雪祭り対策であれこれグッズも用意してたんです。
行きたいところもあったんですよ。

けどそういう事態ではないことと、
朝より夕方以降の方が交通機関が混乱どころではなくなっていること、
今回ばかりは予報が絶対に当たりそうであることを考えると
いくら無謀な私でも危ない橋は少し避けたい。
予定では出発が19時半の便です。
普通なら到着は21時を越す。
そこから羽田を出て、交通機関が順調だとしても
自宅に着くのは23時過ぎになるんですね。

あぶないでしょう!

ですので、残念ですが帰りの便はキャンセルしました。

帰りだけ。

って事は、行くのかい? ってことですね。

ええ、行きます。

乗った便でとんぼ帰りすりゃ、
よほどのことがない限りは夕方には東京に着けるだろー、と。
飛ぶのを待ってりゃいいだろーと。
幸い、席に余裕がありましたので(普通は回避するもんね)
無事、予約取れましたので。

一応、行く予定でおります。

アホですね。

ええ、わかってますって。

けど、このお天気のおかげでキャンセル料がかからず、
席をグレードダウンしたおかげで
ちびっと差額が返ってきます。

けどさ、当初の予定では19時発の帰りの便。
先に普通席で予約して決済すませてたんです。
昨年の12月にね。
札幌雪祭りの時期に重なるので、とても席が取りづらく、
席を選べなかった記憶があります。

その時点ではプレミアムクラスはまだ予約開始前。

数日後、予約が解禁になり、当然余裕で良席の予約が取れたので、
普通席をキャンセルし、プレミアムクラスを確定させたんです。
席料にほとんど差がなかったから。

で、帰りが決まったら行きも取らなくちゃ。
大型機で上のクラスのサービスを受けられるのは
生涯でこれが最後だろうから、と
こちらもプレミアムクラスで予約したんですよ。

だって次があったとして、国内のエアラインは退役してるから
海外旅行しか機会ないでしょ。
ビジネスクラスとか絶対乗れませんもん。

ホント、自分でも何やってるんだろうなあ、と
これ打ちながら呆れてます。

きっとANAの管理者が、
購入履歴を見たら「アホやで、こいつ」と
思うんでしょうなあ。

ま、明日は早朝、どか雪で積もってないことを祈りつつ
早めに就寝いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、雪????

2014-02-07 09:18:09 | 興の広場
ひゃー、困りました。

ホントにあすは雪となるようです!

ジャンボ乗りに北海道へ行きますけど、
帰れるのかな。

朝、自転車が使えないくらい積もることを予想して
早起きしてがんばりますが、
何時に起きて出ればいいんだろう。
駅までですか?
もちろん徒歩ですよ、
ふだんで20分越しですが、
30分ぐらいはかかってしまうんだろうなあ。

電車もどの程度動くか予想もつかないし。

早め早めで行動します。

できれば、朝は積もらないでくれることを祈ってますが。

10年に一度の大雪らしいですから。

これも旅の思い出、混乱も含め楽しむしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、雪????

2014-02-06 15:29:29 | 興の広場
毎年、2月3月の移動はどきどきものです。

いつ雪が降るかわかんないからです。

寒気が居座り、天候は不順が予想されてます。
上から見る分には雲がきれいだろうけど…
ちょっと怖い事態です。

というのも、8日。
札幌へ日帰りで飛んで帰ってくるからなんです。
朝行って、夜帰るんです。

この日、どうやら寒いそうです。
雨になるようなんですね、東京は。

ところが降雪も予想される事態なんだそうです。

そうなったら、降った程度によっては
飛行機、欠航になったり
出発地に戻ったりするんです。

先ほど、twitterに8日、関東から出発する便について
払い戻し云々のアナウンスが出ました。

いやーーー、払い戻しは困るわー。
今回、ノーマルチケットではないので、
もし天変地異とか不可抗力で欠航になったとき、
優先して代替の席は普通席に。
プレミアムクラスへの手配はしてもらえないんです。

数年前の正月、欠航になった時にそれは経験済み。

よりによって今回は、最後の747(だと思った)から、
大型機で受ける最後のサービスと、
往復で(!!!)プレミアムクラスを予約したんです。
もちろん、旅割で。

天候不順となると、運行時間は定時どおりとはいかないだろうし、
そうなるとずるずる遅れて機材繰りがつかないとかには
ならないでしょうかね。

正月の欠航再びとならないことを祈りたい。

特に、今は札幌雪祭りの季節。
予約は飽和状態で席に空きはないし。
困るんですよー、飛んでくれないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかかったけど

2014-02-05 21:18:17 | 興の広場
昨日げんなりした
UGGのブーツ。

土曜日に北海道へ行く時、
ぶっつけで履くのに不安がありましたので
今日、早速出勤時に使ってみました。

温かくていいですね!

軽くていいですねえ!

けど、色がとにかく残念!

フォルムが丸っちいから出勤向けじゃないのに
この色はやっぱり。ちょっと…

会社では今日限り。
祝日とかお出かけの時用にします。

もしくは、とても軽いので
もったいないけどルームブーツにしてもいいかな、と。
あ、もちろん、裏はきっちり洗って、除菌しますよ。

フローリング、寒いですし。
重宝しそうな気がする。
軽いんですもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。