t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

よそ様の猫なんです、でもでも!!!!

2015-06-06 17:46:18 | ジジイネコ・トノへの詫び状改め感謝状
Our Babysitting Cat


ひゃーーーー!!!!

びっくりした。
ほんとにびっくりした!!!!

この姿。



先代猫。



トノかと。



トノかと。



トノかと!!



一瞬勘違いするほど雰囲気が似ていて。

思わずガン見しちゃいました!




そっか。

あんた、生まれ変わったんだ。
そっか。

新しいお家で幸せに暮らしてるんだ。

よかった。

かわいがってもらうんだよ。


そんなドリーム入ってしまった午後。
少し目頭が熱くなりました。


明日はおそらく晴れると思われる東京地方、
素敵な休日をお過ごしくださいね。
ではではーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家では見たくなかったんだけどなあーー

2015-06-05 22:14:01 | 興の広場
メインブログであるgooで、
google Analyticsに対応するようになった…のだそうです。
今までは有料サービスだったものが
誰でも使用可になったと。

blogは自宅でのんびり書いてるものなので、
仕事で使ってるツールは使いたくないのですが…

まっさらなところから設定するのは初めてなので
やってみたくてしかたなくなるのはサガなのかなあ…

設置してすぐには反映されませんので、
早くて明日。
遅くとも明後日には分析結果を追跡できるようになります。

けど、来年にはgoogle Analyticsは廃止されるんだけど。
ユニバーサル アナリティクスには対応して下さるんでしょうかねえ。
ちょっと楽しみ。


ここまでのご拝読、ありがとうございますー。
今日も皆様にとって良い1日でありますように。

ではまたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に鳥の声は合わないと思う

2015-06-04 21:42:53 | 興の広場
最近、自宅でのBGMは、もっぱら
NHKの語学講座か、
アプリの音源。

特に(と言ってもここ数日のことですが)
アプリの方にすっかりはまり、
音楽は一切聴いてません。

きっかけは、ふと鳥の声を聞きたいなと思ったんです。
ネットラジオを真っ先に考え、調べたら結構ヒットします。

が。

ネットラジオって、pcもiPhoneもiPadでも
バッファ時間が取られ、中断する。

そして我が家のネット環境は、
光であるにもかかわらず(関係ないか)
ぶっちぶち! と容赦なく切れることがあり、
バッファと回線切断のダブルパンチで
あまり快適にラジオが聴けない日があるんです。
毎日ではないからたちが悪いです…

で、その鳥の声を放送してるネットラジオも
鳥が「ぴーろろろ」の「ぴ」で沈黙することが多くて。
どーにかならんか! と思ったら、
アプリも公開してると言うんですよ。
早速DLしてみました。



壁紙も動画になってて花が時々揺れ、
鳥がいつまでも鳴いてます。
音の反復が続くなら、どこかでリバースしてるのに気づくと
連続して聞けないんじゃないかしら、と思ったけど
いやー、アプリ、すごいです。
ランダム感、半端ないです。
いつまでも聞けます。

これが無料で申し訳ない。
けど無料は1つの音源だけ。
ほかの鳥を聞きたければ、オプションを買うがいい、なんですって。

ま、缶コーヒー1本を自販機で買うより安いですから
追々考えます。

それよか、この手のアプリはほかにもあるんじゃないの?

調べてみたら、山のようにあるんですね、
知りませんでした!

複数DLした中で連日聞きまくっているのが
Rain, Rain, Sleep Sounds
というもの。

インターフェイスが美しいし、
雨音が山ほど入っています。

雨音や自然音をモチーフにしたアプリは
結構たくさんありまして、好みのタイプを選べるんですが
私はこれでいいかなと思ってます。



これ。
航空機の機内音があるんです。
これ流してると不思議といろいろとはかどります。
どんだけ飛行機好きやねん、と突っ込みたくなります、
飛行機の機内音だけ集めたアプリがあったら、
絶対DLしちゃうー!
課金も絶対しちゃうーーー!!



航空機の機種ごとに音が違う。
レアなところでは枝番ごとの音声を用意。
離発着音より機内で過ごしてる
雰囲気を味わえる仕様だと言うことなし。

ま、さすがにそんなコアなアプリはないでしょうから、
今はこいつの機内音でオッケー。

今も雨音を聞きながらこれ打っております。

しかし、雨音は時間帯を選びませんが
鳥は昼間の方がふさわしい。
夜中にぴっちゅぴっちゅと鳴く鳥の声はちょっと合わないかなーと。

どんなことを思いつつ、夜は更けて行きます。


ここまでのご拝読、ありがとうございますー。
今日も皆様にとって良い1日でありますように。

ではまたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はいなくなっちゃった人たちへ

2015-06-03 22:21:59 | 興の広場
人の出入りが最近多い職場。

年末から先月末にかけて、
見知った顔がいなくなっていきました。

寂しい、
ただひたすら寂しい。

けど、彼らのさらなる発展を祈りたい。

もう会えなくなってしまった人たちには
言葉を届ける機会がありません。

どうか元気で、
新しい場所で新しい生き方ができますように。

幸せになれますように。


そしてどこかでひょっこり会うことがあったら
お互いに今よりいいところへたどりつけているといいなと
願っています。


あーーーそれにしても
5月末付けでの退職者名簿は打撃大きかったです。

え???
まさか????

と、一瞬言葉を失いました。

寂しくなっちゃいましたですよ。
うん。







けど、残念がるだけなら誰でもできるから、
私は今日の職責全うするだけです。
毎日、今日のことしか考えてないと言われちゃったらそれまでだけど…
でも、明日は明日の風が吹きますもん。
その時々の風をとらえて、その日の気分で飛ぶだけです。
時には低空飛行の日もあるけど、
どこまでも高く飛べる日もたまにはあるんですもん。
明日は、さて、どこまで行けるでしょうかね。



ここまでお読み下さりありがとうございました 
今日も皆様にとって良い日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりご飯は重要よね

2015-06-02 21:39:37 | 今日の外ごはん
今日まではお天気が保つそうですが
明日からは雨になるのだそうです。

梅雨、近いですよね。

今日も外ごはん。
外食ということではなく、
広場で食べるということです。

お昼はガパオごはんを。



新宿は店頭でランチを売ってるお店もあって、
そっちの方がお店で食べるより安い。

お味一緒ならそっち取りますよ。

で、ガパオ。
ご飯がきちんとタイ米ですよ。
ここ重要ですよね!
ピリ辛ガパオ、うーんまかったです!



新宿のど真ん中とはいえ、とりあえず水のそばだと
マイナスイオンにあふれてるのではないかと
良いように解釈し。



アリナミンゼロの試供品ももらって
まずますの昼休み。

アリナミンはばてた時用にとっておきます。

外でぼーっとしてるとホント会社に戻りたくなくなります。
重い腰を上げて午後のお仕事致しました。

今日はまだ火曜だよー。
がんばろう…(ρ_;) 私…


ここまでお読み下さりありがとうございました 
今日も皆様にとって良い日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大騒ぎするなーい!

2015-06-01 21:59:33 | エリーザベート!という名のラグドール
大騒ぎするな!

と自分に言い聞かせてみる。
そう、慌てることはないんだと。

思うんですが…

2回目となるとそうも言ってられない気がします。
3度目があったらもう習慣付いてしまいます。

しいちゃんの名誉にかかわることなので
なるべくソフトに
でも食前食中食後の方はお控えになった方がいいかも。

となったら話題はあれ、お手洗いのことに限定されます。

猫はきれい好きで、特にトイレのしつけでしくじることは
あまりないと思います。
先代猫はその点徹底していて、生涯1回をのぞき粗相はしませんでした。
その1回は死ぬ前日、身動きできなくなった時で、
じたばたとトイレに行こうともがいていて届かなかったんです。

もちろん、しいちゃんも記憶する限り、粗相は2回。
その2回が先週と今週起きました。

小ではなく大きい方。
それも床の上にもりもりと(大笑)こんもりたんまりして下さいます。

最初の時は驚きまして、
ああ、トイレが汚れていた(片付けが追いつかなかった)から?
でも珍しいな、と思っていたんですが、
今朝ですよ。
あのおなじみのかほりが漂ってきて、
先週された同じ場所に、おんなじ分量もりもりと
大きい方をされるにおよび、これはやばいと。

しいちゃんもお年頃なので…
そろそろ粗相というか、トイレに間に合わないようになったのか、
まさかと思うけどぼけてしまったのか
好みが変わったのか、
トイレの嵩が高くてしにくくなったのか。

いろいろ原因は考えられるけど、
猫砂が小で汚れている時、
前は気にしてなかったけど今は気になるようになった。
その際、以前はトイレ内で場所を変えて用を足したけど
これからは外で出すのもためらわない! となったのかもしれない、と…

もし、トイレが狭いのであればでっかいのに替えればいいので
さっそく替えました。
万が一、またもりっと大を床上にされた時に困らないように
その場所にペットシーツを敷きました。

幸いフルフローリングなので掃除はしやすいし、
汚れたところは拭けばいい、きれいにすりゃいいだけです。
そこは気にならない。

けど、好みが変わった、
トイレで用が足しにくくなったのが加齢によるものなのだとしたら…

ちょっと寂しいなあと思う私なのです。

オンニャノ子の名誉に関わる話です、
どうか笑わないでやってくださいね。


ここまでお読み下さりありがとうございました <m(__)m>
今日も皆様にとって良い日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。