t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

奥ゆかしおばあちゃんの、しまいしまい。

2021-02-13 18:06:59 | すっかりおばあちゃん、しいちゃんのこの頃
猫を飼ってると、もう、避けられないのが
げぼっと吐かれてしまう状況です。

自宅にいるときなら床を汚さないように
しゅた! と対処できるんですけど、
(なので、我が家はあちこちに古新聞が転がってます。
 気配がしたら、即受け止められるようにですね)
留守中は、まあ、できませんよねー。

そんなとき、しいちゃんはどうするか。

こうします。

image

床上にはなさらず、
ベッドの上でも吐かず、
床に敷いてるラグの上になさり、
それを隠されるのでございますよ。

この折り目が奥ゆかしいですね。
(汚れてるところは黄色でマーク、隠しました)

まあーーー。
半分は床にされるんですけどねー。
布団とかベッド、ソファーなどの上では
げぼ! はしません。

しいちゃんなりのこだわり、
レディのたしなみなのかもしれません。

ありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、雪組。『f f f -フォルティッシッシモ-』観に行けます!

2021-02-12 21:24:45 | 宝塚歌劇!千秋楽SS席を取るまでログ
今年はチケット運があまり良くなく
(相対的に運が良くないんですが)
いろんな公演の抽選漏れが続いてます。

去年が良すぎたのは否めませんが、
これは家にいなさい、散財やめなさいという
天の声のような気もして。

抽選エントリーはやめないけど。

さて、そんなわけで、ことごとく
宝塚友の会のチケットも
エントリー→落選 が続いているんですが、
今日は驚きましたね。

表題の通りでして、
東京宝塚劇場で上演される雪組公演、
『f f f -フォルティッシッシモ-』~歓喜に歌え!~
『シルクロード~盗賊と宝石~』
一次抽選に通りまして、
観劇できる運びとなりました。

東京宝塚劇場分では初めてのSS席です。
目のやり場に困りそうな前側・どセンターです。

思えば、数年前から観に行き始めた宝塚の雪組さんの公演、
男役トップは望海さんからになるんですが、
どの席も良くて、有り難い限りで……
ど、どこ見たらいいんでしょう、って席が多かったので……

今回は視線をそらさず、真正面から堪能してきます。

ホントに、今回ばかりは
望海さん、宝塚の皆さん、ありがとう! と
心の底から申し上げたいです。

うれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も光合成

2021-02-11 18:55:08 | すっかりおばあちゃん、しいちゃんのこの頃
image

日中家にいる機会が
昨年からめちゃくちゃ増えていますので、
「そうか、こうやって昼間は過ごしてるんだな」
っていう観察ができています。

(ちなみに今日は勤務日。在宅で仕事してました)

冬の昼間はしいちゃんは、
光合成に励んでいるようです。

幸い、お天気が良い日が続いていますからね、
良い感じでタンパク質作ってるんじゃないでしょうか。

もうお年寄りではあるけど、
もっと太ってもいいと思うので、
光合成だけじゃなくて
ごはんももりもり食べようね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐいぐい押すのね

2021-02-10 19:00:14 | すっかりおばあちゃん、しいちゃんのこの頃
image

一見すると気持ち良く寝てるように見える画像ですが、
ちがうんですよー。

しいちゃん、この体制でおでこの上にある
私の腕を押してます。

ぐいぐいぐいーーー。

何でなんでしょうね、
押すのが好きな子なんですよ。
力もけっこう強い!

何に向かってるんだ、戦ってるんだ?

わかりません……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかい

2021-02-09 20:31:22 | すっかりおばあちゃん、しいちゃんのこの頃
image

朝夕は冷えますが、
日中は日当たりもあって結構あたたかい。

しいちゃん、光合成してます(大笑)

気持ちよさそうで、よかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いと暖を取りたくなるのよね

2021-02-08 21:14:58 | すっかりおばあちゃん、しいちゃんのこの頃
image

寒暖差が日によってありますので、
猫との距離が近くなったり遠くなったり。

今日は近い日です。

寒いので暖取りたいそうです。

猫ってほんと、わかりやすい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫、止められません!

2021-02-07 20:37:31 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
前回の緊急事態宣言下では、
頻繁にオンラインレッスンを開催してくれた、
普段お世話になっているバレエスタジオ。

今も同じ規模ではありませんが、定期的に
zoomを使ったレッスンを提供して下さっています。

ただ、スタジオが生徒数を絞ってはいるけど
普通に営業していますので、
参加する人数は一頃ほどではないような気がします……

オンラインレッスンって、横着者の私には
とても有り難いシステムなので、
細々とでもいいから続けてくださるとうれしいのですが……

でも、実際にスタジオに行って、
飛んで跳ねて踊りたい気持ちは理解できます。
自宅だとバーレッスンが基本になるし、
マンションで下に住人がいると
ジャンプできませんからね。
タンジュだって気になる時があります、
床を擦る音がどの程度響くか想像できないから。

で、今日は、バーオソルのオンラインレッスンを受講しました。

バーオソルは床の上で行うバレエで、
気がついたら開脚の幅が広がったような気がします。
zoomでも十分な疲労度。
これ、実際にスタジオで受けたらもっときついんだろうな。
機会があったらチャレンジしたいです。

唯一、これは私限定で困ったことは。

身体がとっても冷えやすいレッスンであるということ。
床の上に開脚した状態で上半身を引き上げたり、
あるいは寝転がって足の動きをしますから、
床に接してる面積がバレエの比ではないんですよ。

他の方はどうかわかんないです、
床暖使える部屋かもしれないし、絨毯敷いてるかもしれない。

うちは板の間、床暖なし。
時々足が冷えでつって大変なことになります。

今日は結構暖かかったからマシだったけど、
それでもふくらはぎがびきっときました。

あともう少し暖かくなったら、冷えとはおさらばできるんだろうな。
その分、汗だらだらになりそうだけど。

さて、このレッスン中、
しいちゃんがやってこないわけがない。

モニタの向こうで人が動いてる形跡があると
いざ出勤! と思うのか、
しいちゃんがかならずフレームに収まります。

床に寝っ転がって仰向けのエクササイズの時、
私は気づけなかったんですけど、
どうもしいちゃん、カメラにむちゃくちゃ寄って、
先生とにらめっこしたようです……


zoomを使った会議では、家族やペットの乱入が問題視されてます、
zoom会議始まりのころは笑い話で終わったけど、
今はそれが通用しなくなりつつある。
(マジで怒られますからね)

でも、猫の飼い主としてこれだけは声を大にして言いたい。


猫、止められません。
人間、彼らの行動は制御できません。
犬みたいにしつけられません。
ステイもハウスもできません。

だから、映り込んだら諦めて下さい。

今回も先生にぺこぺこだった飼い主でした。
ありがたい事に先生もしいちゃんのことは承知して下さってまして
もう、感謝しきりなのでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゅーるの違いがよくわからない……

2021-02-06 20:52:29 | すっかりおばあちゃん、しいちゃんのこの頃
猫ちゃん、ちゅーる好きですよね。
あげてる飼い主さん多いと思います。

で、ちゅーると一言で語りきれないくらい
種類もたくさんあるんですよ。

フレーバー毎、
機能毎、
年齢毎。

もう何種類あるんだよー!!! と
途方に暮れるくらいありますよね。

どれも一緒なんじゃないのか! と言ったら、
冷笑をあびるお父さん状態になるんでしょうか。

しいちゃん、食べるちゅーると食べないちゅーるが
はっきりしてるんですよ。

まず、お魚系はだめです。
チキン系も、ノーマルタイプはだめです。

高齢猫タイプもダメです。
さきほど、乳酸菌入りってのを試してみました。
とても冷たくあしらわれました。

きっと明日の朝になっても残ってて、
干からびるのだと思います。

この違いはどこにあるんだろう、
これは……

飼い主、食べて味を確認しないとわからないかも???

やりませんけどね。


でも、しいちゃんがちびだった頃、
先代猫の食事で後悔の念が強かったので。
あげるフードはドライタイプを除いて
全部試食しましたよ。

これなら食べる・食べないがなんとなくわかった気がしました。

生臭い後味があるものはまず食べません。
後味が良いものは喜んで食べます。

ちゅーるでそれするのは……

うーん、やっぱり遠慮したいです。
私、ねこではありませんので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みに弱い私

2021-02-05 22:19:51 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
今日も歯医者。

右下の奥歯を削ってきました。

麻酔が、いつもより「長いなあ」と感じ、
削られた時に「うお、ちょっと違和感……、いや、染みる、痛い」と感じ。

削られていやーな痛さを久方ぶりに感じてきました。

やっぱりあの感覚は慣れませんです……
好きな方います?

いないと信じてます。

歯、痛かったし、仮にかぶせてるだけなのに、
家に帰ったらもりもりごはん食べてしまいました、
右側で噛まないように言われてたのに左右まんべんなく
ぱくぱくと。

食いしん坊だよね、よくわかってる。
麻酔切れて、痛みがぶり返さないのでほっとしてます。

自宅に帰ってきたら、注文していた鬼滅の刃・画集が届いてました。
あと1冊、ファンブック2も同じ日にポチしたんだけど、
まだ発送されてない模様……

画集は遅れるだろうけど、ファンブックはコミックスサイズだから
早く届くんじゃね? という読みは外れました。
これがAmazonクオリティなのか、ひとつ学びました。

未発送だから、明日届くはずもなく、
もう本屋さんで買ってしまおうかと思ってるところです。

ここには書きたくないネガティブなできごとで幕開けた今週も
今日でおしまい。

週末はいろいろとデトックスして過ごすことにします。

皆様、良い週末を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばって、下腹に力入れて、内側びしっと整えて

2021-02-04 18:54:35 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
image

明日は出社です。

在宅と出社での仕事スタイル、どこまで続くかわかりませんが、
弊害を感じることが出てきました。

あ、私はどこでもいいんだけど、
会社って同僚とか上司がいますからね、
数ヶ月程度ならよかったんでしょうが、
半年以上全員が揃う機会があまりない状態継続中なので……


なんというか、ぎくしゃくする場面が出てきました。

正直、「なんでやねん」と思うんですよね、
聞きかじった言葉尻とって責めるのってどうなのよ、って。
そっか、そう思われてるわけか、私は。
とかいろいろ……

でも……

所詮、会社がつなぐ縁だから……

深く関わらない方がきっと私は楽に生きられる。
こんなこと思うのは切ないけど。

明日は、下っ腹に力入れてがんばりますよ。

しいちゃんのおかげで、空気椅子状態にも慣れましたしね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどい私の傍らには 猫

2021-02-03 18:25:50 | すっかりおばあちゃん、しいちゃんのこの頃
image

今年は……

なんか、いろいろとしんどい……

仕事も体調も
なんというかしんどい……

人生には曲がり角がいくつかありますが、
今年はそのきびしい曲がり角の1年なのかなと
そんな感じがしています。

ほんと、辛い。
生きづらい。

今、私の側にはしいちゃんがいます。

彼女にはホントに助けられてる……
私は彼女を助けてるかな?

今日は美味しい缶詰あげましょう、
食べ物で気をひく、安直な飼い主です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい のち 寒気到来

2021-02-02 19:30:28 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
image

今日は忙しい日でした。

朝、大雨でじめっとしめり、
その後、お天気回復、
気温上がりました。

そしたらその後、風が強くなり、

image

もこもこ雲が飛んでいました。

忙しい1日でございます。

なんか、揺さぶられますよねー。こーいう陽気。

いろいろとしんどい思いをしてるところなので、
お天気ぐらいは応援してほしい……
というのは無い物ねだりでしょうかね。

まだ東京は過ごしやすい、
他の地域の方はもっと大変なところが多いはず。

皆様、どうかご自愛を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっつき虫しいちゃん

2021-02-01 21:19:05 | すっかりおばあちゃん、しいちゃんのこの頃
image

猫もお年寄りになると、人間にひっつきます。

寒いだけ、暖取りたいだけかもしれないけど。

ホントに人の後追いすごいです。

皆様のところの猫ちゃんはいかがですか?
若い頃、まったく人に関心がなかったのに、
14歳を超えた頃から、ひっつき虫になりましたという方。

いらしたらお知らせください、
お友達になりましょう!
募集中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。