週末は山荘に行き1回目の草刈りをしてきました、
毎年草刈りは年2回又は3回、6月と8月初め草を刈ります、1回付き2日掛かります。
。
山荘の草刈りベストタイミングは草の種が出来る前の6月中下旬と草が再び伸びて来て種が出来る8月の上旬です。
8月の中旬以降は直ぐに涼しくなるのでもう草は刈らなくても、余り伸びて来無いので後は大丈夫です。
一昨年は(去年は出来なかった)初めて林の中の熊笹と小灌木を刈ました、熊笹を刈るには10月~11月蕨や蕗などが枯れてから刈ます。
春に刈ると直ぐに新芽が出てくるので、秋に刈る方がダメージが大きいのです。
熊笹刈は一寸大変です。小灌木は生えているし(殆ど切ってしまいました)林の中足元が悪い(ふかふかしている)斜面で草刈り機を振り回すのは重労働です。
本当は毎年刈り取ると熊笹の勢いがだんだん衰えて来て少し少しずつ熊笹刈が楽になっていくのですが・・・。
以前は林の中は放置していたのですが、数年前林の中の針葉樹をまとめて伐採した時期が有りました、
業者に中~特大の針葉樹を25本位、自力で中から大を15本位、合わせて40本位伐採しましたこれにより山荘は飛躍的に明るく風通しが良くなりました、
普通は自分では切りませんが、チェーンソーで太さ40センチ位高さ15m位の木を切って思う方向へ倒れるととても気持ちが良いです。
(ほぼ成功)
さて、ふみえさんが「今年も梅干し漬けてー」とお弁当に去年漬けた梅干しを入れながら言っているので、何時もの八百屋の(以前の場所)オジサンに「いい梅仕入れてくれる」とお願いするとあくる日手に入りました(笑)。
今朝見たら梅酢が上がって来てました、一安心。
未だ紫蘇を買って来てないので今日帰りに買って帰ります。
カビずにうまく漬かると良いのですが。
熊笹を刈り取るとキノコが出てくるそうですが?。
今週末も行ければ草刈りの続きをしてきます。
あと、産直でアンズを買ってこよう。
毎年草刈りは年2回又は3回、6月と8月初め草を刈ります、1回付き2日掛かります。
。
山荘の草刈りベストタイミングは草の種が出来る前の6月中下旬と草が再び伸びて来て種が出来る8月の上旬です。
8月の中旬以降は直ぐに涼しくなるのでもう草は刈らなくても、余り伸びて来無いので後は大丈夫です。
一昨年は(去年は出来なかった)初めて林の中の熊笹と小灌木を刈ました、熊笹を刈るには10月~11月蕨や蕗などが枯れてから刈ます。
春に刈ると直ぐに新芽が出てくるので、秋に刈る方がダメージが大きいのです。
熊笹刈は一寸大変です。小灌木は生えているし(殆ど切ってしまいました)林の中足元が悪い(ふかふかしている)斜面で草刈り機を振り回すのは重労働です。
本当は毎年刈り取ると熊笹の勢いがだんだん衰えて来て少し少しずつ熊笹刈が楽になっていくのですが・・・。
以前は林の中は放置していたのですが、数年前林の中の針葉樹をまとめて伐採した時期が有りました、
業者に中~特大の針葉樹を25本位、自力で中から大を15本位、合わせて40本位伐採しましたこれにより山荘は飛躍的に明るく風通しが良くなりました、
普通は自分では切りませんが、チェーンソーで太さ40センチ位高さ15m位の木を切って思う方向へ倒れるととても気持ちが良いです。
(ほぼ成功)
さて、ふみえさんが「今年も梅干し漬けてー」とお弁当に去年漬けた梅干しを入れながら言っているので、何時もの八百屋の(以前の場所)オジサンに「いい梅仕入れてくれる」とお願いするとあくる日手に入りました(笑)。
みやべの南高梅4Lを10K、程良い色と柔らかさに成ったらヘタを取り洗って乾かします。 焼酎を吹きかけて塩をまぶして容器に入れます。 |
今年は10%塩分量で漬け込み10Kの重しをします。 ホーローの容器19ℓを買ってきました、何とか全部の梅が収まりました。 |
今朝見たら梅酢が上がって来てました、一安心。
未だ紫蘇を買って来てないので今日帰りに買って帰ります。
カビずにうまく漬かると良いのですが。
熊笹を刈り取るとキノコが出てくるそうですが?。
今週末も行ければ草刈りの続きをしてきます。
あと、産直でアンズを買ってこよう。