徒然わらび

夫婦2人と猫一匹の徒然なる生活の日記です。

夏の産直

2011年08月20日 | 産直
夏野菜を買いに13日は蓼科自由農場へ14日miyacoさん達と一緒に佐久の産直へ。

目新しい野菜は余り無く定番の野菜たちが所狭しと夏色で並んでいた。
一寸残念だったのが去年売っていた神楽南蛮が今年は作ってないらしい、あまり売れなかったのかなー、それだけでは無くトウガラシ類が余り並んで居なかったように感じました。

2011/8/14
佐久の産直菜々色畑の野菜たちです。夕顔やトウモロコシや桃なども我が物顔にたくさん並んでいました。
今回の収穫物
2011/8/14
買ってきた野菜たち、左上からバジル・加工用トマト(カゴメ)・モロッコインゲン・イタリアントマト(品種不明)・八町きゅうり・ピーマン(ガブリエル)・トマト(アイコ)・十全茄子・真ん中は長茄子
八町きゅうりと十全茄子は長野の伝統野菜です。
2011/8/14
南瓜・茄子・中辛南蛮・茗荷・大葉・きゅうり・ズッキーニ・トマト(桃太郎)

2011/8/13
この茄子2つは自由農場で見つけました、去年は見た記憶が有りません。
ていざなすは下伊那天龍村で古くから作られている品種らしく最近長野の伝統野菜に指定され是から広めて行こうとしている茄子。
緑茄子(西安なす)は新品種なのかデーターが無く良く分かりません。

2011/8/13ていざなす
切って見るとやはり種は少ないです。

2011/8/13
油で揚げて見ました、身はフワフワとして皮も柔らかく甘味が有ります。
愛媛県西条市の特産品の絹皮なすに似た感じが有ります。旨味も有りとても美味しい茄子です。

2011/8/13緑茄子
切って見ると種はやや大目。

2011/8/13西安茄子
リゾットにして見ました(茶碗に盛ってます 笑)、後油で揚げても見ましたが、キャッチフレーズ程皮は柔らかく無く甘みも少ないように思い増した、ていざなすに軍配有り。

2011/8/13イタリアントマト
JA白樺で見つけたイタリアトマトと書かれて売られていたオーガニックトマト、
なんと是で2袋300×2=600円びっくりするくらい高い、しばらく悩んで、えい!と買ってきた。
色はとっても綺麗。

2011/8/13
切って見ると、肉厚で種は少し有ります。
食べてみると甘く旨味が強いです。

2011/8/13
オリーブオイルでにんにくの香りを焦がさないように引き出しトマトを煮詰めました。
ウーン美味しいそう

2011/8/13
早速緑茄子と中辛南蛮を入れて、クリスピーピザを作りました、
夏野菜のピザ最高にに美味しいよ。

2011/8/13
もう一品、
ふみえさん作のてんざいなすのパスタ、
ウーン サンジョベーゼを抜栓しようy(QQ)y。


真夏の保存食作りへと続く。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わらび)
2011-09-05 15:02:14
何時もついつい買いすぎてしまいます。
でも夏野菜はとても美味しいしパーワーを感じますねトマトやコーンを調理しているととても楽しいです。

川越さんのテルトリーできのこは出ていませんか?今週末天気は大丈夫そうなのできのこチェックに行ってきます。
返信する
Unknown (川越)
2011-09-05 13:00:31
こんにちは。いつもものすごい量ですね。買い出しだからそれでいいのでしょうけど、驚くやら感心するやらです。でも食べるのは美味しそうですねぇ(^^)
返信する
巨大ガブリエル (わらび)
2011-08-24 13:23:00
ガブリエルは一昨年から売られていました、今年は大分出回っているようですね。

甘く食べやすいのでこれからもっと出回って来るかも知れませんね。
大手メーカーの種苗の開発競争は目を見張る物が有りますね、カゴメも近年生食用から加工用までのトマトを沢山開発して世に出しています。

これから色々楽しみです。
返信する
ガブリエル (duckbill)
2011-08-24 12:23:04
我が家の近所のスーパーにもガブリエル、それも超巨大なやつが出ていて、思わず買ってしまいました。
やっぱり長野県産でしたね。
これは今年からの出回り?それとも長野では去年も出回っていました?
去年も出回ってたとしたら、気づかなくて、今回のあまりに巨大なサイズで、やっと気が付いたのかも知れません(笑)。
返信する
Unknown (わらび)
2011-08-22 09:01:36
産直に行くとどうしても買いすぎてしまいますね、安いものや珍しい物が有るとついつい・・・。
帰ってくると処理が大変です。

今我が家では、日持ちする野菜がゴロゴロしています。南瓜・冬瓜・玉葱・ジャガイモ、冬瓜は昨日少しやっつけました、でもやっつけると何処からとも無くやって来る日持ちする野菜たち(漠)。

急に涼しく成ったので高原の夏野菜は急速に終了です。
とても寂しいです。
返信する
Unknown (楽子)
2011-08-20 17:05:21
なんだかんだ言ってもやっぱり産直は楽しいですよね~。
気がつくといっぱい買っちゃって、我が家は冷蔵庫も小さいので帰ってきてから「あちゃー」って感じになります。(^^ゞ
長野にも伝統野菜があるんですね~。
そういうのって他ではなかなか手に入らないので是非買わなきゃと購買欲がそそられます!
皮が緑色の茄子、私も以前綺麗だし珍しいしと思って何度か買いましたが、どれもイマイチだった記憶が…。
不味くはないけど特に特徴もないと言うか。
今は茄子でもトマトでも新しい品種のものがたくさん出ているので、やっぱりこれだ!と言う特徴がないとなかなかヒットしませんよね。
夏野菜の保存食、楽しみにしていまーす。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿