徒然わらび

夫婦2人と猫一匹の徒然なる生活の日記です。

初冬の山荘

2010年11月22日 | わらび山荘
三週間ぶりに山荘行ってきました。

きのこ採り以来三週間ぶりに山荘へ熊笹刈りに行って見るとすっかり木々は葉を落としすっかり冬の装いです。

21日の朝の気温-4℃前夜から晴れていたために放射冷却により、ぐっと気温が下がりました。
外の水盤には厚く氷が張り、草木には霜が降りいます。

日が昇ってくると寒いけれど気持ちの良い、ピーカンです。
霜が降りていた草木に日が当たるとたちまち解けてしまいます。一瞬の輝きを残して。

きのこと蕨の為に熊笹刈りをするのですか、今年は一寸遅くなってしまいました、熊笹刈りを途中で止めて佐久の産直へ行き、戻ってきて又熊笹刈りをしました。

この時期は例年スキー場がオープンするまでは3月についで人の少ない時期で、お店も閉まり観光客もいないひっそりとしたこの時期が私はとても好きなのですが、所が今年は高速は混んでるし、お店は皆開いているし、観光客は沢山来ていますし、産直も混んでいます。
1000円効果は素晴らしい。

センチメンタルに浸っている事が出来ません・・・。

2010/11/21
石楠花の仲間の木も霜が下りて凍りついています。

2010/11/21
このまま持って帰りツリーにしたいです。

2010/11/21唐松の紅葉
佐久の産直へ行く途中、標高600m付近では未だ唐松の紅葉が見られました。

2010/11/21
丘の上に柿木が2本、沢山の実をたわわに付けていました、多分形から言っても渋柿でしょうが採らないのかなー、fujikaさんに教えてあげないと(笑)。

2010/11/21八ヶ岳
原村から見た初冬の八ヶ岳連邦です。
枯れ草を焼く煙がたなびきとても良い風景です。
この辺は標高が1000mくらいです。

スキー場が始まると又少しにぎやかに成って来ますが、年々スキー人口は減っているのか、冬場の観光客は減っているといっています。

明日の産直へ続く。

先週のお弁当

2010年11月19日 | お弁当
先週のお弁当。

先週のお弁当は、ちまちまと細かく詰めた感じのお弁当が多いです。
細かく詰め込みお弁当です。

2010/11/08
おから・レンコンのきんぴら・ねぎのすき焼き風・キュウリの糠漬け・鮭・菊花と蕪の酢の物・ガンモとシラタキとレンコンの煮物・後は不明・梨とバナナ・my栗煮とジャコ乗せご飯。

2010/11/09
my栗煮・金目鯛の煮付卵焼き・パセリ・け・パプリカとレンコンの炒め物・蕪の糠漬け・ジャコと刻みメカブと塩昆布乗せご飯。

2010/11/10
缶詰のサンマの水煮と南蛮味噌の炒め物・パセリ・蕪の酢漬け・レンコンのキンピラ・my湯で干し大根と切干大根とカンモドキの煮物・茄子と挽肉の煮物・煎り卵と茄子のオイル漬け載せご飯。

2010/11/12
my切干大根と茹で干し大根とガンモドキの煮物・my安納芋のペースト・ソーセージ・黒ムツのディル風味のムニエル・南蛮味噌とジャコのせご飯。

2010/11/13
myピクルスと鶏肉のポテトサラダ・レンコンのキンピラ・蕪の酢漬け・玉葱とマトウダイのハーブ蒸し・茄子のオイル漬け乗せ鯛ご飯。


紅芯大根のピクルス

2010年11月17日 | お料理
三浦の産直、安田養鶏場で紅芯大根とカリフラワーを買って来てピクルスを作りました、
他に外皮の黒い、黒大根なども売られていました。

紅芯大根は見た目は蕪・味は大根、外見の写真を撮る前にカットされてしまいました。
断面を見るとやはり大根ですね。
2010/11/15紅芯大根
カットすると濃いピンクと白のコントラストがとても綺麗です。

2010/11/15
紅芯大根とカリフラワーにローリエ・Bペッパー・米酢・塩・砂糖です。
良くある赤蕪の酢漬けのように、赤い色素が酸に溶け出し漬け液が薄いピンク色に成りました、
早速食べて見ると大根は一寸ぼけた味ウーン今一歩かなー。

2010/11/14
これはおまけの写真、fjikaさんから頂いたお芋、紅はるかを素上げにしてみました、
未だ掘ってから余り日数が経っていないので甘味が乗ってないとと思い低温で15分位ゆっくりと揚げてみました、
揚げ上がりはこんな感じで、食べてみるとホッコリとして優しい甘さで美味しいです。
中々良い出来です。fujikaさんごちそうさまでした。

ピクルス好きのわらび、次はなんのピクルスにしようかな。

onoご夫妻とご一緒に三浦半島産直巡り

2010年11月16日 | 産直
14日ono ご夫妻に導かれ三浦半島産直巡りをしてきました。

この日は曇り空で熱くも寒くも無く産直巡りには丁度良い天気でした。

朝は道路が空いているので、自宅から三浦縦貫道路林までは約1時間、此処でonoご夫妻と合流して、いざ産直巡りへ、
順路は、JA葉山ふれあいマーケット→長井水産→佐島港→しらすの紋次郎丸→安田養鶏場→高梨農場と巡って来ました。

JA葉山ふれあいマーケットは地元の小さな産直ですが、シクラメン・野菜の苗などから大根・ブロッコリー・キャベツなど三浦らしい野菜が沢山並んでいました。(写真は撮り忘れました)

三浦に行くと必ず寄る長井水産では、大きな本カワハギとキントキダイを買い求めました。

佐島港のには、地魚を扱うお店が4件ほど並んでいます。(港の写真は撮り忘れましたが)どのお店も沢山の新鮮な魚が並んでいました、港の景色とあいまってとても良い雰囲気です。

しらすの紋次郎丸、しらすでは超有名店らしく車がやっとすれ違える程の狭く、くねくねと曲がった道を海へ向かってしばらく走って行くと海の手前にお店が有ります。

安田養鶏場ここの写真も撮り忘れましたが、とてもこだわって養鶏をされているようで、アトムとか変わった名前のタマゴや色々な野菜が売られていました。

高梨農場はブログにも書いて有りましたが、商品が大根が沢山と人参とレモン位で余り面白い物は有りませんでした。

2011/14/ヤガラ
佐島のお店でヤガラが沢山売られていました。
お刺身やお吸い物にするととても美味しいです。

2011/14ソーダカツオ
丸ソーダカツオです。
鮮度が良いととても美味しい魚です。

2010/11/14ミシマオコゼ
店の生簀に面白い魚が居ました。
ミシマオコゼです

2010/11/14シラスの紋次郎
紋次郎丸の入り口看板です。

2010/11/14
しらすの天日干しの様子です。
onoさんがここのしらすが1番美味しいと教えてくれました。

2010/11/14
茹で上がったしらすをすぐ手際良く並べて干します。
湯気がもうもうと上がります。

2010/1/14
干し網に並べられたしらす、とても美味しそうです。

2010/11/14ニースカボチャ
高梨農場で変わったカボチャが売られていました。

産直巡りは何時も楽しいですが、行ったことの無い産直はわくわくしてとても楽しいです。
onoさんお忙しい所お付き合い頂き有難御座いました。

我が家の定番料理 牛筋の煮物

2010年11月15日 | お料理
我が家の定番料理、ごく普通に牛筋の煮物。

我が家の冷凍庫(シベリア1号)には何時も牛筋500gパックが入っている、無くなると3K位取り寄せて置く、
良い筋肉の出る肉屋さんに頼んでおくと大変品物の良い(筋肉とは思えないような肉が入っている時もよくある)筋肉が手に入る、もっぱら色々な味の煮物やおでんなどにして食べています。

さて、今回はごく普通に牛筋の味噌煮込みを作りました。
我が家の作り方。
1.良い筋肉の時は湯でこぼしは一回のみ、たっぷりの水で30分位筋肉が柔らかく成るまで灰汁をすくいながら煮る。
2・筋肉が柔らかく成ったら、玉葱・筍を入れてさらに30分位煮る。
3・コンニャクを入れて20分位煮る
4・何度かにに分けて味噌を様子を見ながら入れていく。
5・最後に麩を入れて少し煮て完成。
2010/11/12
今回の材料、牛筋肉1k・コンニャク1枚・玉葱2ヶ・油麩1本(何時もは焼き麩ですが今回初めて油麩を使いました)・my淡竹の水煮(根元部分)。

2010/11/12
煮込んでいる所です。
麩やコンニャクは余り煮込まないほうが良いです。

2010/11/12牛筋の味噌煮
見た目は今一ですが、薄めの味噌味で麩や筍に味がしみて美味しいです。