5月7日(月)雨
朝から雨が予報通り降っていて
夜まで降っていそうだったが
午後4時頃小雨から止み間が・・・・
花と野菜の点検に長靴で・・・
数日前から咲きだしたミニヒマワリがほぼ満開に
ミニヒマワリは、全てプランター
このプランターの後ろはアスター
マリーゴールドやアスターと
畑の防虫用に置いてあるマリーゴールド大雨で・・・プランターが船の様
花壇は、水捌け良く
20球植えたダリア・・・10本がやっと伸びてきましたが残りはXなようです
ヒヤシンス球根育成中 葉が枯れかかってきました 掘り起こしまでもう少し
アジサイも順調
ユリは、雨と風でグッタリ
ここまでのメイン パンジーも終盤かな
クレマチスとバラ
まだ定植したばかりのアスターとマリーゴールド
午後5時前からまた雨が・・・
そろそろマリーゴールドの苗は、全て定植終わるが
アスターは、苗がまだポットに沢山・・・
お裾分けしているが、まだ花が咲いている訳でも無く・・・
どちらも購入した種袋に意外と多く入っていて育ちも良い
本日 身体の為には、良い休養日でした!
明日からは、また頑張ろう!