5月21日(月)晴れ 穏やか 暑い
朝から嫁さんの実家に畑作業に 点検から
一昨日の大風でまだ少し傾いたままのポップコーン
ナスの1番花もポツポツ
ナス
エンドウ・ソラマメの後継ツルインゲンも開花盛ん ツルインゲン花
キュウリの花もこれは摘み取りますが・・・
第2弾キュウリも本葉が
絹サヤエンドウ・スナックエンドウ本日で終了
スナックエンドウ最後の収穫
この場所のソラマメも本日で終了
幹も抜いて行く
この場所 最後のソラマメ収穫終了
「かか次郎」もソラマメの警備からポップコーンの警備に移動
夕方からプランターやポットの収穫
ラディシュ・キスミー間引き(抜き菜)と収穫
ラディシュとキスミーは、5/8播種で晩秋まで休み(害虫が多い為)
プランターのミニダイコンとベビーキャロット収穫
ソラマメの場所が開いたので、サツマイモ定植用に
サツマイモは、肥料少な目野菜なのでこのまま
少しの追肥で、この場所はマルチそのまま芋ツル定植を試してみる予定・・・
労力と経費節約・・・ずぼらなだけ
ソラマメは、残り我が家のみ
もう1回の収穫分と種取り用に
豆類の収穫もそれが終われば、ツルインゲンが始まるまでは・・・