つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

第2弾キュウリ発芽 ソラマメまたカラス

2018年05月08日 17時44分16秒 | 畑・庭いじり

5月8日(火)雨

大人の工作 踏み台をハウス内で作っているので

ハウス内の点検・灌水から

第2弾のキュウリ(5/2播種)が発芽

 

昼食で、我が家に戻ったらソラマメがカラスに襲撃され・・・

 

我が家は、人の出入りや猫のクロが頑張っている為か

今まで被害は無かったが、雨でクロのパトロールが手薄になった所を・・・

釣り糸は、張ってあったがその間を縫って・・・

取りあえず新規の釣り糸を張って様子見

嫁さんの実家ハウスに戻りトウガラシのポットに1本定植

第1弾は、3~4粒ずつしっかり播種したが

第2弾からはバラ蒔きに

 

これを間引きで無く1本定植に

 

どんな感じで育つやら・・・(初物はワクワク)

いつものラディシュとキスミーも播種 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の工作 踏み台 2台作り

2018年05月08日 17時22分56秒 | 日記

5月8日(火)雨

予報に反して終日雨

作業を進めないとどんどん溜まるばかりなので

一昨日 材料が無くなって途中になっている

パレット踏み台作りを

嫁さんの実家のハウスに作りかけを運び材料を購入に

   

材料を購入してきて、午後から作業をと・・・

我が家に戻り昼食中、カラスがソラマメを襲撃

小雨の中急いで、釣り糸張りに・・・

そんなこんなで、遅くなりましたが作業再開

ハウス内で雨は問題なし

 

予定よりだいぶ遅くなり完成 

踏み台2台 仕上げは現場で

 

持ち帰りの大人の工作も何とか

後は、畑作業の遅れを・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする