3月1日(金)晴れ 北西風強い 風で肌寒い
風が非常に強く気温は高くても肌寒いが、風の無い場所は暖かい
車の中は暑いくらい 花粉も凄そうでマスクは欠かせません
昨日は、海上だったので花粉とは無縁で快適な日だったのに・・・
朝は知人宅に釣魚を届ける為に山に配達しながら畑談義
自宅分の釣魚下処理は午後からになりました
自宅分アマダイ(小さなアマダイ通称ポニョ)3匹・レンコ・サバ各1匹
ヒメ3匹・アカトラギス1匹の9匹

サバは船上で下処理済・アマダイは松笠揚げも出来るように鱗は付いてます
ヒメ・アカトラギスは背開き天ぷら用に・レンコは定番塩焼き用

アマダイ・サバ・レンコ

天ぷら用背開きと骨煎餅用中骨 味噌汁用アマダイの兜割りとカマ
どれも美味そうでこれから楽しみな夕食です

沖釣りアマダイも続きそろそろ終盤で、我が家も少し飽き気味かも?
と言う事で良型アマダイとサバはレンコを付けて2件にお裾分け
高級魚で美味しいと喜ばれています
今月のクラブがアマダイ釣りになっていますが凪が心配なので
このアマダイがシーズン最後になるかも?
この後の沖釣りは、まだ釣れている人気のタチウオや数釣りになって来る
ジャンボイサキ釣りが楽しみです!