3月30日(土)晴れ 西風やや強い 暑い
予報通り暑いし風もやや強いので黄砂が確認されている様
桜の開花も静岡は開花宣言出たようですが、浜松はどうか?
畑作業日和で作業は進みそうですが、暑い!
サトイモの跡地を耕運して今年のサトイモ植え付け作業することに

サトイモ植え付け前に雨の後なのでもう一度耕運して植え付け易いように

この畝は自種を使用するので、保存して有った種芋を用意
まだ発芽している物はほぼ有りませんが植え付けます

株間約40㎝で種芋を植え付けその株間に牛糞堆肥を置き畝にします

本日分34個植え付けました

マルチを張って完成でしたが、風が強く
風が止むまでブロッコリーの跡地の耕運

午後5時頃から風が止んできたので、マルチを張りに戻りました
後は芽が出てマルチを上げ出すまで何もしないで発芽待つだけです

朝耕運した場所に堆肥と化成肥料を入れ畝作り
ここはオクラかダイコン予定しています

作業の途中で傍のアスパラが細いながらも収穫サイズなので2本収穫
アスパラは初めて収穫なので良く分かっていませんが・・・初収穫

アスパラガスもう少し勉強しときます
午後6時半頃まで作業が出来るくらい陽が長くなってきました
無理をしないでボチボチのんびり作業を進めます。