3月24日(日)雨時々曇り 穏やか やや肌寒い
予報通り朝から雨 夜には止む予報
本日も止み間に畑点検をしただけです
3月10日に播種したダイコン(春のほまれ)が不織布を外しても順調に育ってます

発芽はしていましたが、まだ小さく写真では上手く写っていなかったのですが
徐々に姿を現してきたユリです(まだ発芽していない方が多いです)

年々増えて10種類のユリを栽培中 今年は何種類咲いてくれますか?

まだ子球根が多かったで今年は期待薄かも(球根育成)

植木鉢のやや大きめの球根からも発芽


ユリのプランター・鉢の全体を撮っても発芽が写る位に

アーモンドの親木開花見頃ですが
木の下では、昨年落果したアーモンドが発芽してきました
本日確認 数本ですが良く探せばもう少し有りそうです

アーモンドは畑に有るので野菜の畝間等で発芽しているので
植木鉢に移植する予定です

畝間に2本

アーモンド木の下にサツマイモのツルを敷いていたらその下から伸びて

アスパラも7本の芽が伸びてきました(来月には食べられるかも)

少し春めいてきたら 発芽盛んで癒やされます
もう少し最低気温が上がるようになれば・・・忙しくなりすぎるのも
自然には逆らえないのでそれなりに楽しみたいと思います。