3月7日(木)曇り時々雨 穏やか 肌寒い
朝からハッキリしない天気
朝は親戚に送る野菜収穫
キャベツ2個・ダイコン1本・ブロッコリー頂花蕾4個と側花蕾・サニーレタス4個

ブロッコリー収穫

キャベツ収穫

ミニハクサイの菜の花が開花開始

午後からは、小雨が降ったり止んだりだったが
嫁さんの実家畑に新しいマルチ畝作り
サニーレタス2条定植用の畝作りから

右2畝はキュウリ定植用

その隣にダイコン播種用の幅狭高さ高目のマルチ畝作る
やや雨が強くなってきたのでこの畝を完成させ終了

雨が午前中からパラパラ
何とか作業は進みました
おまけ
今年はアーモンドの小木が初開花木が数本有り数年後が楽しみです
親木はまだ開花数輪で蕾多しで一週間もすれば小木を追い抜くでしょう
これは小木の中で一番咲いている木になります

花が長持ちのクリスマスローズは見頃です
