ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

事前準備

2015-04-17 14:14:32 | 日記
新人加入が決まり、我が家にやって来るまで日にちがある。

成猫という事もあり、ここはひとつ慎重に行きたいトコ。

ファーストコンタクトに失敗すると、どうもその後も良くない気がする。

実際むぎは子猫だったにも関わらず、チャレンジャーな事にちび姐様に喧嘩をふっかけた。

「最初は様子伺いからの挨拶でしょうが!」と、礼儀にうるさい?ちびは不機嫌になった訳です。

まぁ、今思えば、むぎは初めて尽くしで怖かったんだろうな・・・で、虚勢を張ったカンジだったのかなぁと。

が、相性もあるのか、ちびむぎはちびモカほど仲良くはない。お互いマイペース。まぁ、いいんだけどね。

と言う事で、保護主さんから新人さんが使用中のベッドを借りてきた。我が家の猫シーツも送った。

・・・何をするか?

事前の匂い交換です。名刺交換みたいなカンジになるかなぁ?と思って



それとなく存在を予感できた方が、びっくりしないで済みそうじゃないですか?

で、ちびむぎの様子は



うーん・・・むぎは熱心に嗅いでいたし、ちょっぴり警戒するような素振りもあったけど、「だからなにー?」ってカンジ

大丈夫なのか?

一方ちびさん。・・・怪訝そうな顔。警戒して近くに寄りません。さすがというか、私の浅い考えを見抜いているようだ。

「また良からぬ事を企んでるわね」とでも言いたげ。

やはり一筋縄ではいかないようなので・・・


ほーら、これなら嫌でも常に匂う(笑)

ま、最初は一部屋を新人部屋にして隔離の予定。ケージも設置済。なので、突然出くわして喧嘩にはならない。

ちょっとずつお互いの距離が縮まってくれると良いんですが・・・

あ、モカに買ったサプリ「ジルケーン」。使いきれずに残ってたので、こういう時こそ使うべき物だ!と思い出した。

昨日からちびむぎにあげてます。・・・効果あるといいな。

フェリウェイスプレーも残ってたので、使ってみようかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする