朝の起床時間。
ちびは私より先に目覚めて、私の動向チェック。
私が起きて、まずやる事は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/86e94f6d7fb3252e1935afbc0b4918ab.png)
兎にも角にもメガネ。
かけないと何も見えません💧
置き場所は枕元。いつもの位置なので「どこいったー?💦」と焦る事は無い。
おおよそ当たりつけて手を伸ばせば、メガネに触れる。
この様子も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/d5495ce507bd1627afe452cc06170a15.png)
「母ちゃんって、色々不便そうよねぇ」
とか思われてたりして。
なんせ寝ぼけてるので、動作が遅い。
私が動き出す気配を察して、このあたりで、むぎとコタもやって来る。
のろのろとメガネをかけようとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/d1e3ed9a4d2e0e834b4f011529b69661.png)
これ、割とやらかす。
猫達の「はよ朝メシにせんかい!」のプレッシャーのせい?(笑)
でも、こうやってメガネを落とした時は、注意が必要。
落として壊す?
見えないせいで、踏む?
いえいえ。最も注意すべきは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/258886e9b592a14bcf48cc5432fdca80.png)
むぎ、メガネをおもちゃにする男
昔っから、どういう訳か、メガネのつるをガジガジするの好き。
噛み跡残す程、強く噛まないの。だから壊された事は無い。
どちらかというと、味わってるっぽいような(-_-;)
コリコリ、しゃぶってるせいで
よだれでベットベトになってしまうのです。
万が一折れて、口に刺さったり、飲み込んだら大変だし
よだれも、ちょっとねぇ(;´Д`)
下手なおもちゃより、楽し気なのが不思議~。