ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

まず、しっぽから?

2022-01-16 16:41:42 | 日記
猫と生活してて、たまにある事。

全身の毛がボーン!

別に喧嘩って訳でなくて、うちの場合はトイレハイの時など

一人で何やら興奮して、横走りして、オラオラしている時がある。

主にコタ、たまにちび。

綺麗に全身の毛が立ってて、そのビジュアル、いつ見ても愉快。


ところが、我が家ではコタだけ、極稀に・・・

じゃらしで遊んでいたり、リラックスしてる時に

怖いって程じゃないけど、ちょっとびっくりした時かな

その場で起き上がったコタを、よくよく見ると


しっぽの先1/3くらい

全身逆立った後、徐々に収まっていく過程で、しっぽの先が最後まで逆立ってるって事でなくて

きっちりしっぽの先だけ、ぼ・・ぼ・・ぼぼ゛ぼ・・

そんな風に、膨らんでいくのです。

この目で見てるから、間違いない(ΦωΦ)

これやってるのコタだけなので、できる子と、そうじゃない子がいるのかな?

コタは毛を逆立てる順番が、しっぽが一番最初で

その後、全身へ広がっていくんだろうか?


ちび見てると、背中全体が、ちょっとづつ毛が立っていくタイプみたいだし。

癖とか、個性みたいなもんかなーと思ってます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする