goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

取っ組み合い

2022-11-18 16:43:09 | 日記
昨日、夕方だというのに、2度寝に突入してしまった、むぎですが

実は話には続きがありまして


寝ているむぎの傍にしばらくして、ちびがやって来た。


「別に邪魔なんかしないわよ」と、大人対応のちび姐さん

ちびは無理矢理、場所を奪いに行ったりはしない。余計な争いは避ける。

長女らしいというか、女子猫だからなのか?とか思う。

それぞれ、寛げるスペースは十分。好きに過ごせる。

・・・ハズなのに

いつもはそんな事しないのに、むぎ

目覚めたのか、しばらくは近くのちびを、じーっと見ていた。

と思ったら・・・

勢いよく飛びかかった💧

普段は遊びで、コタに飛びつかれたり、追っかけられる側のむぎ

コタにもちびにも、自分から仕掛ける事はほぼ無いのに。

( ゚д゚)ポカーンと、呆気に取られていた私ですが

そうしている間に


むぎの大きい体、まあまあちびの上に乗ってるし。

飛びかかったものの、そこからエスカレートして噛んだり

声を上げたり、押さえつけたりはしてない。

ただ、無言でボディープレスをかましている。

一方やられたちび。いつにない大声、いや絶叫が響く💦

「い゛や゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

・・・そこまで言う? ちょっと大袈裟じゃん?レベル。

ドタバタして、周囲には飛び散る毛


さすがに、もんのすごくちびが嫌がっているので、止めに入りました。

「むーさん!! イラン事すなーーー!! 」(゚Д゚)ノ

ちびは激オコで、部屋から走り去り

その後、しつこく追っかけるむぎ。(さすがに飛びかかりはしなかったけど)

騒ぎを聞きつけたコタ、1階から走ってきて

「にゃんだにゃんだ???」って顔で、2匹の後をついて行く。



むぎは若い頃から、どういう訳か

「遊びなのか、喧嘩売ってんのか、よく分からんヤツ」な所があるのです。

リアクションが分かりづらいのに加え

多分、「礼儀がなってない」💧

猫的ルールに、乗っ取ってない所があるようで。

母猫に育てられてたし、兄弟もいたから、猫ルールは分かってるはずなのに

若い頃から、そんなつもりじゃないだろうに

ちびに「なんなの?! 不満でもあんの?」と誤解されてるっぽい。


今回だって、むぎはひと言も発してない。終始無言。

恐らく「ちょっとからかってやろっかなー」程度の気持ちだったかと。


ちびと離した後、「今のはあんたが悪いかんね。」と

むぎにお説教となりました。

もういい歳なんだから、勘弁してくれ~💦




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする