コタの激しい追いかけっこに、付き合うのは面倒らしく
ちびむぎは、あまり相手にしない。
そのせいで、一人自主トレに励むコタ。
キャットテントから強引に引きちぎった、お気に入りのポンポンを

コタは一年中、一人ワールドカップ⚽
「相手がいなくても、器用に遊ぶよね~」と感心しつつ
ポンポンが家庭内で行方不明にならぬよう、監視もしてる。
(だって、後で探すの面倒なんだもん)
ほらぁ、そうこうしてたら・・・

「ポンポンは隣の部屋に転がってったよ」
分かってても、黙っとく。
たまには自力で何とかせい。と思い、そのまま様子見。
キョロキョロしてるコタの後ろ姿見ていて、ついウズウズしてしまい

「いや、ちょっと可愛いなーと思って、ついつい」
(^▽^;)
しっぽの先っちょを、ほんの少し、そーっとつまんだの。
そしたら・・・

ものすごくビックリさせてしまった💦
あまりの跳躍に私もビビる。
跳んだ後はパニックって訳もなく、振り返って
「母ちゃん、イタズラしたにゃー!」って見てる。
えっと、勿論この後は

良い子はマネしないでね(しないか(^-^;)
しっぽは繊細なんだもんね。
うちは極端に短いしっぽの子がいないの。
ちびは長さで言うと「七分丈」くらい。
くるんって丸まってたり、お団子しっぽちゃんもキュート♡で
いいですよね~♪