
気持ちは十分にわかるけど・・
誰が誰に対して罰金を課すのだろう?
この設置者が10万円の支払いを求める訴訟を起こし、裁判所が認めればOKだと思うが・・もしも違反者が10万円を設置者に支払って、設置者が受取ったら当然犯罪者になってしまう。
誰が誰に対して罰金を課すのだろう?
この設置者が10万円の支払いを求める訴訟を起こし、裁判所が認めればOKだと思うが・・もしも違反者が10万円を設置者に支払って、設置者が受取ったら当然犯罪者になってしまう。

氷川神社の裏参道を進み、境内を抜ける。
堀之内氷川神社 (東京都足立区堀之内1-7-4)

力石だと思うが、石の表面にきざまれた文字は「きし石」と読める。



門前には享保十七年(1732)建立の庚申塔と六地蔵の石塔が並んでいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます