隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

本と雑誌 47冊 『男のきもの入門』

2019年06月27日 | 本と雑誌

隊長が読んだ「本と雑誌 」を紹介するシリーズの第47回は、『男のきもの入門』をお送りします。


何度か記事にしていますが、去年の正月から日本舞踊を習い始めました⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7aece39357f9c177fb08cf3ab6ac6ebd


その為、浴衣を稽古で着たり、着物姿で舞台上で踊る機会が多くなりました。 


それまで、着物には全く興味を持っていなかったので、自分で着付は勿論出来ませんし、知識も殆どありません。羽衣会に、男性は隊長だけなので、なかなか男の着物に関して知識が豊富な方も周りにはいません。


入門書を探していたところ、目に付いたのが本書です。表紙に「初心者必見 きものを手軽に、粋に着こなす」と記載されています。


この本には、「知っておきたい着物の基本」として、きものの種類を説明してくれるだけでなく、帯、襦袢(じゅばん)、肌着、羽織、羽織紐、袴(はかま)、足袋、履物、など付属品も丁寧に教えてくれます。


さらに、着物の着付け、着物のたたみ方など、130数ページの中に、写真も実に豊富で、男の着物の基礎知識を解説してくれています。


特に役に立ったのは、隊長も着ることのある「袴」についての説明です。これまで、“ズボン袴”と覚えていたのが、正式には「馬乗(うまのり)袴」、“スカート袴”は「行灯(あんどん)袴」と呼ぶことを知りました(恥ずかしい


ただ、着付け、たたみ方は、本を読んだだけで身に付くほど、簡単ではないと思います。


男性用着付教室の情報は、これまで入手出来なかのですが、本書に載っている教室に通ってみようかなとも思っています。


尚、「男のきもの入門」の発行は、(株) スタジオ タック クリエイティブ。発行日は、2010年8月16日。価格は、1,900円+税です。

 

===「本と雑誌」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/dc30502bb229b843454e38b8994f9be0

1~35冊  省略

36冊 2018/2/3  『篠原ともえ「御朱印をはじめよう」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1c8862364add0563c147d7f383bc13b

37冊 2018/2/11 『七福神の謎』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/55b58e54afffe373e69649d2c65cdddc

38冊 2018/3/17 『ん-日本語最後の謎に挑む』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4892698c255d0e922d4a5c8860453de3

39冊 2018/5/4  『司馬遼太郎「街道をゆく 本郷界隈」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/49ab040735f970ba1d3440835b38ccbc

40冊 2018/7/9  『香梅の門―桜田志士外伝―』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a7e483c1c14da2bae314b9728a1d1a47

41冊 2018/11/18『上海の中国人、安倍総理はみんな嫌いだけど8割は日本文化中毒!』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/caa4fb69631a759fae89a59a622711e8

42冊 2019/1/6  『SAKIMORI』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3b8d6573a2a3ca238ffcf715cfc16e4f

43冊 2019/1/28 『演劇とはなにか』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fb2b24afd8e949f1504e7d8a707b395e

44冊 2019/3/21 『林真理子「最終便に間に合えば」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4ed2c3cc4f363616dac47d66a9155226

45冊 2019/4/29 『五木寛之「金沢あかり坂」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/63df50584ec0b5be41f86c16edc4f711

46冊 2019/6/2  『沢田研二と阿久悠、その時代』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/901be9ea36c2f3065af05e6dc904b6e2

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ Vol.257 『おしゃれイ... | トップ | グルメ 275食 『ケンタッキー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿