友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

更新

2012年02月14日 | 鮎友釣
今日は帰宅してから小田原警察署に出頭…、いや、免許書の書き換えに行ってきた、今月の29日までとあったので雨の中チョッと億劫だったが行こうと思った時に行ったんだ、まずは交通安全協会に行って書き換えに必要な書類と印紙を購入、だが其処でチョッと驚いたことがあったんだよね、入り口前に傘立てが置いてあり其処に傘を刺して中に入った、お客さんは年配の方が1人居たが私と入れ違いで出て行かれた、カウンターの中には中年の女性職員の方が2名、向って左の方から受け付ける様だ、だがその最初の受け付ける人の話し方、態度にビックリ仰天、遣って遣るから早くしろと言わんばかり、この世で私が一番偉いのよ、ってな感じだった、今時あんな女も居るんだね~、まるで大昔の警察や役所に行った様だったよ、私もいささかカチンと来たね、よっぽど悪たれついてやろうかと思ったがあんな女を相手にする事は無いと我慢した、ほんの1,2分だったしね、向って左側の方は親切な言葉使いで、書類をいただき会計を済ませた、だが運転免許書の書き換えってこんなにお金が掛かったっけ~、って驚いた、証紙代4000円1枚、証紙代250円1枚、安全協会に入ったので会費1500円と5750円も払った、こんなに掛かったっけ、此れで道路挟んで警察署に、此処では若い女性の方々が親切に対応してくれた、視力を測ったり写真を撮ったりでね、最初の安全協会から最後の警察署まで丁度20分で終わった、今度は日を改め小田原市民会館小ホールでの講習だ、明日行って来るかな。