早い物で11月も半ばの週だ、まだまだ寒くは無いので釣りの季節なんだが…、明日は日曜、仕事も休みなので何かしたいと思ってはいるのだが…、流石に鮎は川に入ったり水に手を浸けたりと寒さが倍増、道具も洗って片付けてしまったしね、それに明日は曇天、サビの入っていない綺麗なメスを掛けるならトロ場が良いのだが…、追いは良く無いだろうし、となるとやはり川ではヘラかな、でも釣れているって感じじゃないし、半日遣って釣れないんじゃ嫌になっちゃうからな…、後は海か、ブダイだね、このブダイ釣りだが、近場で釣れれば言う事無いんだが…、富戸まではチョコット遠いよな、狩野川は大仁位の距離は有る、ただ箱根越えしないだけ行き易く感じる、でも海岸線135号は混むんだよな、日曜なんてまともに走れたもんじゃない、旧道を走ったり林道、農道を走ったり、渋滞こそ合流点ぐらいだがそれなりに時間は掛かる、私が子供の頃のように片浦辺りで2Kクラスが取れれば良いんだが、真鶴辺りでも良いんだが、ただ、真鶴だと渋滞が酷いけどね、でも近いって頭なので迂回すれば何て事は無い、最近はこの近場でのブダイを遣った事無いので、遣ってみようかな、案外釣れたりしてね…。