友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

釣れないんだが…

2012年11月20日 | 鮎友釣
やれやれ、ヘラ釣りに出かけてもかすりもしないなんて…、
昔の事を思っても仕方ないんだけど…、
酒匂川の何処に行ってもフナは釣れたんだけどね~、フナ釣りに行って釣れなかったって記憶は無いよな、其れとここ数年小鮒が釣れなくなった、居なくなったのかな、小鮒が居なくちゃ絶対数を維持できないんじゃ無いかと思うんだが、鵜に食われたのか、それとも何か他の原因が有るのか、放流物しか居ない川じゃ川じゃ無いからね、だが酒匂川は水質は誠に良いんだからそんな訳は無いはずなんだけど、この間の日曜みたいに半日遣って浮きが動かない何てこれほど詰まらない物は無いからな、何でも良いから浮きを動かしてくれないことには飽きるよ、もうヘラ釣りは止め様かな…、って思ってしまうね、でも釣が好きな私には身近で手軽にお金がかからなく出来る釣は止められないんだよな、子供の頃の様に片浦で行けば必ずの様に釣れたブダイが今でも釣れればブダイを釣りに行くんだが…、餌は大根の葉っぱを少し持って行くだけで1日釣が出来、釣れたのは良い土産になり、食って美味いからね、ヘラ釣りよりお金がかからなくて良いんだが、今では近辺で釣れない様なので富戸まで出かけて釣る、行きは良いのだが帰りが混むので其れを思うと足が遠のいでしまう、さて、今度の日曜は何処に何を釣りに行くか…、震生湖にでも行こうか、釣りで行った事の無い丹沢湖でヘラでも遣るか、海で何か釣るか…、こんな事思っているのもまた楽しいんだよな。