陽気が良くなると洗濯物が良く乾いてたたんでいても気持ちが良いよ、真冬だと乾いているのやら湿っているのやら良くわかんないことがしばしば、雨でも降れば、乾かないし…、乾いていても今のようにパリっと乾いてなくてね…、やっぱり洗濯物はこんなふうにパリっと乾いてないとな…、
今日の酒匂は大分水も引いたんだが白く濁っていた、ダムの濁りだね、この濁りは中々取れないんだよな、まだまだ遡上してくる稚鮎が居るのに…、影響が出なければ良いのだが、山王川はまったく濁りは無くなって澄んでいる、きっと早川も綺麗だろう、そっちに行かないでくれる事を願いたい、濁りを嫌う鮎だけに心配だよ、ただ今期は如何なんだか判らないけどほとんど遡上が終っているのか…、それともまだ遡上してなく暖かい海で暮らしているのか…、春先に一気に気温も上がったので遡上も順調に行ってるとは思うんだけどね、蓋を開けて見ないと此れがまた判んないんだよな、何が影響しているんだかは私にはまったく判らないけど、解禁前に河口付近で沢山居たはずの稚鮎が解禁してみると天然遡上が少ない、何てね…、他の河川に挿し返して居るのか、河口付近でうろうろして遡上しないでいるのか…、ま、もっとも今年はヘラが釣れないので河口付近で釣りしてないので稚鮎の感じがまるで判らないんだけどね、ヘラ釣りしてると多いとか少ないとか良く判る、育ち具合もね、ヘラの練り餌に沢山寄ってくるので、打ち返す時に空針にスレて釣れちゃうんだよ、此れで大きさや多さが手に取るように判るって事なんだ、ともあれもう少しで鮎のシーズンが開幕する、楽しみで仕方ないよ。
今日の酒匂は大分水も引いたんだが白く濁っていた、ダムの濁りだね、この濁りは中々取れないんだよな、まだまだ遡上してくる稚鮎が居るのに…、影響が出なければ良いのだが、山王川はまったく濁りは無くなって澄んでいる、きっと早川も綺麗だろう、そっちに行かないでくれる事を願いたい、濁りを嫌う鮎だけに心配だよ、ただ今期は如何なんだか判らないけどほとんど遡上が終っているのか…、それともまだ遡上してなく暖かい海で暮らしているのか…、春先に一気に気温も上がったので遡上も順調に行ってるとは思うんだけどね、蓋を開けて見ないと此れがまた判んないんだよな、何が影響しているんだかは私にはまったく判らないけど、解禁前に河口付近で沢山居たはずの稚鮎が解禁してみると天然遡上が少ない、何てね…、他の河川に挿し返して居るのか、河口付近でうろうろして遡上しないでいるのか…、ま、もっとも今年はヘラが釣れないので河口付近で釣りしてないので稚鮎の感じがまるで判らないんだけどね、ヘラ釣りしてると多いとか少ないとか良く判る、育ち具合もね、ヘラの練り餌に沢山寄ってくるので、打ち返す時に空針にスレて釣れちゃうんだよ、此れで大きさや多さが手に取るように判るって事なんだ、ともあれもう少しで鮎のシーズンが開幕する、楽しみで仕方ないよ。