友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

昨日の1日

2013年04月29日 | 鮎友釣
昨日の朝思った予定で動く事にした、シティーモールのツタヤで先週借りていたCDを返しに行かないといけないしダイソウにも用が有るしで、10時の開店前に行き駐車場で少し待ち開店と同時にまずはツタヤへ、返却ついでにまたCDを物色する事に…、だが聞きたい曲も置いてないしアーティストで見ても無い…、仕方なくオムニバスをまたもや4枚借りてきた、だが今回のオムニバスは良かったよ、当たり~、って感じだね、聞いてみたら中々良い曲が入っているじゃないか、やはり70年代のソウルミュージックは最高だね…、そろそろこの昔の曲探しも終了にしないと限が無くなる、まだまだ聴きたい曲はあるけど…、次にダイソウだが麻の紐とCDを入れるケース、其れに黒の幅広いビニールテープを購入して、シティーモールを出た、次はD2だが今一苗を買う気になれず、何も買わずにぶらっと一回りして店を出た、次は松本釣具さんに行き、掛け針の1角7号と6号、本ハリス08を買い、帰宅する事に、時間の経つのは早い物で午後1時を回っていたっけ、直ぐに朝取って来た竹でツゲの支えを作りこの日の起動停止状態に入った、起動停止状態とは風呂に入り1杯遣る態勢の事…、ってな事で遣り残した事は、菜園の事だ、何を植えるか、ま、また次回って事だね。