友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

様子を見て決める

2021年08月22日 | 鮎友釣
酒匂川の水量も中々平水にまでは戻らない
もっともダムの放流は着実に減りつつも未だに24.97㎥/sの放流が有る
此の放流が何時になったら止まることやら・・・
水の色も徐々に薄くはなってきているけど未だに乳白色の笹濁り状態
この濁りは当分取れることは無いだろう後2週間は釣りになりそうにないな
相模川や中津川は未だに泥濁りがきつい状態だった
昨日は小鮎川の最下流部に可なりの釣り人が居たっけ
小鮎川は水も澄んでいたんだけど釣り人が集中した?
竿1本分位やっと空けて並んでいるって感じだったよ
何処も釣にならないから・・・なのだろうか・・・
それとも何かのイベント?って位今まで見たこと無い位の人だった
早川は今朝の状況はまだ分からないけど昨日辺りは澄んでいた
釣にはなるけど・・・はて・・・どんなものか
あの川も今年から遣り出したからだけど感じ的に残り垢が有っても
追いがすこぶる悪い酒匂川で同じような条件だとすると
酒匂だと残り垢で結構活発に追うんだけどね
昨晩この辺もまた雨が夕方から降ったのだがはてどの程度降ったのかは分からない
早川だと箱根の雨量によって水の色も変わって来るからな
一応今日はのんびりと支度をして様子見に早川へ行くつもりではいるのだが
川を見てその時に遣るか遣らないか決めるつもりでいる
もっとも遣っても思う様には釣れることは無いと思うけどね
此のところの雨で酒匂と違い水温も可なり低いのは間違いなさそうだ
何時もは上流部で遣るのだが今日は下流部の深みで泳がせる釣りでもしようか
深みの方が多分見えないだろうけど垢の残り方もあるのでは・・・
前の出水後に浅場の辺地の残り垢を遣ったけどまったく追わなかったんだよね
魚は居るんだけど追ってくれないんだ・・・
そんな事も有ったので今回は深トロでも遣ってみようと思って。