もとは天候を指す言葉ではありません。
天の気、つまり天にみなぎっている精気をいった言葉です。
「てんけ」とも発音されていたので「天恵」が語源という。
(今朝の長良川5:10)
コメント利用規約に同意する
素敵な語源を知ることができました。ありがとう!!
青少年のなんたらかんたら。
今日の22時過ぎにテレビで、長良川の「昼カフェ舟」のニュースを見ましたが、いい雰囲気でした。
早速インターネットで調べたら、①10人以上の予約、②例えば20人の場合に1人7,500円。値段を見てビックリte
熱が冷めました。
今日の写真は、静まり返った中で下駄の音が、一層大きく聞こえそうです。空の雰囲気もいいですね
お元気そうで、なによりです。
ありがとう!!!
今夜31日の夜だよん・・・
でも・・・人がいないから中止かな?
雨が降ったから・・・
そんなに・・予算のかかることは・・・却下・・・
皆様が使用できる庶民的なものにしないと・・・・
一発「芸」で、終わるわ