ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
バルちぁんの徘徊 (М78星雲)
バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」
虚しい時間
2006年10月09日 23時18分47秒
|
思い出(出来事)
なんとなく、自分の居場所がなく一人、正眼寺に向かった。
鐘の音が響く時刻に、僧侶さんがお経を読む、静かに手を合わせながら黙祷する。
なんだか心が安らいでいく、冷たい風が私を引き締めながら通り過ぎる。
草木のせせらぎ音が、とっても心地よく感じられる。
コメント (16)
永遠の旅路
2006年10月08日 20時43分11秒
|
思い出(出来事)
市民運動会の最中に携帯電話が鳴った。
「至急、帰って来い嫁さんの親父が冷たくなっている」そんな内容だった。
63歳、あまりにも短い人生でした、昨日まで元気に、草むしりしていたのと自宅で堅くなっていたので、警察の調査と病院の先生が来るまで部屋には入れなかった。
虚しい時間だけが過ぎていった。
コメント (24)
名もない画家
2006年10月06日 15時41分01秒
|
思い出(出来事)
少し前に岐阜県美術館に出向いたことで、祖父のことを思い出した。
当時としては、ハイカラな祖父でした。
東京へ画家・伊東深水先生に絵を教わりに通っていた、絵さえ描いていれば、ご機嫌な人だったらしい。
そんな祖父の美人画です。
コメント (18)
八丁みそ
2006年10月04日 19時03分52秒
|
独り言
「純情キラリ」というNHKドラマの影響で、八丁味噌というものを、どーしても食べてみたくなりまして取り寄せた。
愛知県岡崎市から創業六百六拾余年の「まるや」です、「山長」ではありません。
「旨いしょ」!!
コメント (24)
県民文化の森 岐阜県美術館
2006年10月03日 19時04分43秒
|
独り言
仲良し親友の「豆まき」さんと岐阜県美術館の生誕120年「前田青邨」展を見に行きました。
鯉の絵を見て、私は祖父を思い出しました。
生前、祖父もよく「鯉」の絵を描いていましたからね。
コメント (8)
Aquarium
2006年10月02日 07時08分01秒
|
子ども
(1日)午前中の仕事から帰ったら、子ども達にせがまれて名古屋港水族館にいきました。
シャチのクーちゃんのショーが一番楽しかったようでした。
帰りの車内、またもや私は睡眠体制でママが家路までモクモクと運転していたようでした。
コメント (12)
「おもしろ クラシック」
2006年10月01日 07時06分03秒
|
独り言
モーツァルト生誕250周年記念事業、桂小米朝と新日本フィルハーモニー交響楽団の「おもしろ クラシック」に招待されました。
(前から20列目18番)
30日の午後5時30分 長良川国際会議場メインホールに、初めてのクラシックコンサートでした。
交響曲第1番 変ホ長調K.16 ・交響曲第41番 ハ長調K.551「ジュピター」
こう言われても、なんのこっちゃわかりません。
心地よい響きに、睡眠の時間になってしまいました。
コメント (13)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
「ぼーと」生きてる。
めんどくさいこと大嫌いな
変態、どスケベで、バカなくせに頭のいいふりをする。
本当はアホちん。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2006年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
買ってみたけど・・・
理事会
美濃加茂
縁切り
高山から
またしても「雪」
ふたたび寒波が・・・
ネッツトヨタ
たのまれもの
渡辺は豆まきしない
>> もっと見る
カテゴリー
子ども
(2319)
環境
(100)
趣味
(432)
長良川
(171)
思い出(出来事)
(2283)
独り言
(801)
くだらんこと
(447)
最新コメント
バルちぁんです。/
虹だ!!
バルちぁんです。/
二十歳の集い
MONA/
二十歳の集い
nobara_kaori/
虹だ!!
バルちぁんです。/
発見!!
楽母/
発見!!
バルちぁんです。/
仲間
MONA/
仲間
バルちぁんです。/
第六感
MONA/
第六感
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ブックマーク