昨日、昼から奈良公園に行こうと出ましたが、
渋滞がひどく、公園の駐車場が満杯で引き返しました。
一箇所だけ裏道を通り行ってきました。
奈良市写真美術館です。
今日は、朝早く薬師寺へ。
早く着いたので、車の中で寝ていたら
寝過ぎまして、覚めたら太陽が高く上がっていました。
それでも一枚。(頭の写真です)
そのまま奈良公園へ・・・
春日大社のフジと神苑のフジを撮りに。
早かったようです。咲き始めの感じ。
これです。
もちろん、神苑も同じです。
撮影は止めて(デジカメだけ持って)、
毎朝の歩きを兼ねて奈良公園を散歩。
二月堂で時間が止まりました。
動きが感じられない静寂な時刻が・・・
不思議なことです。
気が付いたらこの写真を撮っていました。
大仏殿まで来ると人の波。
イベントがあるらしく、聖武天皇生誕?年祭。
大仏殿の前でゴダイゴのコンサート。7時から。
舞台が出来上がっていました。
10時頃奈良公園を脱出。
奈良市内へ向かう車は、数珠つなぎでした。
たかぎは逆方向スイスイで帰りました。
渋滞がひどく、公園の駐車場が満杯で引き返しました。
一箇所だけ裏道を通り行ってきました。
奈良市写真美術館です。
今日は、朝早く薬師寺へ。
早く着いたので、車の中で寝ていたら
寝過ぎまして、覚めたら太陽が高く上がっていました。
それでも一枚。(頭の写真です)
そのまま奈良公園へ・・・
春日大社のフジと神苑のフジを撮りに。
早かったようです。咲き始めの感じ。
これです。
もちろん、神苑も同じです。
撮影は止めて(デジカメだけ持って)、
毎朝の歩きを兼ねて奈良公園を散歩。
二月堂で時間が止まりました。
動きが感じられない静寂な時刻が・・・
不思議なことです。
気が付いたらこの写真を撮っていました。
大仏殿まで来ると人の波。
イベントがあるらしく、聖武天皇生誕?年祭。
大仏殿の前でゴダイゴのコンサート。7時から。
舞台が出来上がっていました。
10時頃奈良公園を脱出。
奈良市内へ向かう車は、数珠つなぎでした。
たかぎは逆方向スイスイで帰りました。